台湾映画『流麻溝十五号』が向き合う白色テロという負の歴史
今年6月に僕が招待された台北映画祭のメイン会場は中山堂。日本統治期の1936年に台北公会堂として完成し、台湾総督府が置かれた時期もあったという。中庭には抗日戦争の勝利を記念する巨大な石碑が建てられている。建物は日本統治時代そのままだ。日本ならとっくに取り壊しているだろう。負の歴史を大切にする。そんな姿勢を感じる。
パンフレットに寄せた周美玲の一文を最後に引用する。
「不条理に対して私たちにできることは、忘れ去られないように物語を語り継いでいくことだけ。そうしないと、いつまた不条理の脅威が戻ってくるかわからないのです」
『流麻溝十五号』
©thuànn Taiwan Film Corporation
監督/周美玲
出演/余佩真、連兪涵、徐麗雯
(日本公開中)
<本誌2024年9月17/24日号掲載>
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
外資系アカウント向けのソリューション提案
ジョンソンコントロールズ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
週3在宅勤務/人事労務担当・リーダー候補 外資系企業の給与計算・社会保険/フレックス/年休124日
永峰・三島コンサルティング
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員