シルベスター・スタローンの不器用さが『ロッキー』を完璧にした
だからこそ、とろくて不器用でみんなからバカにされて安アパートでカメを飼いながら、ペットショップに勤める内気なエイドリアンに恋するロッキーに、演技ではないと思わせる説得力が付与された。
ウィンクラーは当初、イタリア系であるという前提を変えてロバート・レッドフォードやバート・レイノルズの起用を考えていたようだが、この2人では絶対にロッキー・バルボアにはなれない。
試合で敗者になったロッキーは、エイドリアンの愛を獲得する。いま観返しても完璧な映画だ。
ただしその後に作られたシリーズ作品については、ロッキー以降のスタローンのヒット作である『ランボー』にも共通するが、ほとんど評価できない。いろいろ事情はあるのだろうけれど、スタローンのこの不器用さと先を見る力の弱さも、ロッキー・バルボアそのままだ。
『ロッキー』(1976年)
監督/ジョン・G・アビルドセン
出演/シルベスター・スタローン、タリア・シャイア、バート・ヤング
<本誌2024年2月6日号掲載>

アマゾンに飛びます
2025年4月29日号(4月22日発売)は「独占取材 カンボジア国際詐欺」特集。タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
無停電電源装置のサービスエンジニア・外資通信機器の先端製品
株式会社トランスビジョン
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
-
東京/経理 買掛金等/世界トップクラスの包装資材&機械の外資系メーカー 残業10h・年休125日
シールドエアージャパン合同会社
- 東京都
- 年収525万円~630万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
週3在宅勤務/人事労務担当・リーダー候補 外資系企業の給与計算・社会保険/フレックス/年休124日
永峰・三島コンサルティング
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員