コラム

『竜馬暗殺』は社会の支持を失った左翼運動へのレクイエム

2020年07月18日(土)11時45分

ILLUSTRATION BY NATSUCO MOON FOR NEWSWEEK JAPAN

<革命成就を前にして志半ばで暗殺される竜馬に投影されたのは、反体制や左翼的運動を標榜しながらドキュメンタリーを撮っていた製作陣の哀愁か>

1960~80年代に日本アート・シアター・ギルド(ATG)という映画会社があった。ベルイマン、ゴダール、トリュフォーなど決して商業的ではない監督たちの作品を配給し、大島渚や吉田喜重、寺山修司などアート系の映画製作も支援。直営館のアンダーグラウンド蝎(さそり)座やアートシアター新宿文化で上映していた。

1970年代後半、安部公房の小説を勅使河原宏が映画化した『砂の女』を蝎座で観た。砂の穴に住む女と穴から逃げようとする男。これが初めてのATG体験だったはずだ。その後もATGの映画は何本も観ているが、直営館の後は名画座で上映されることが多かったので、蝎座や新宿文化で観たかどうかは思い出せない。1974年公開の『竜馬暗殺』もそのひとつだ。

主演は原田芳雄。他のキャストは石橋蓮司、松田優作、桃井かおり、中川梨絵。脚本は清水邦夫と田辺泰志で、撮影は田村正毅。監督は黒木和雄だ。つまり岩波映画製作所を中心としたドキュメンタリー系のスタッフが集結している。基本は16ミリモノクロだが、予算が足りずに一部8ミリで撮影したと、この時期に雑誌か何かで読んだ記憶がある。

初めて劇場で観たとき、まずは竜馬役の原田の格好良さに圧倒された。もちろん端正とかスタイリッシュとかの語彙が代言する格好良さではない。強度の近眼で女好き。剣術もさして強くはない。トイレでしゃがみながら姉の乙女に書く手紙の文面を考えるシーンもあれば、褌(ふんどし)ひとつで刺客から逃げ回るシーンまである。

でもとにかく格好いい。

自らが目指した革命が成就する前に竜馬は暗殺される。史実では革命は明治維新として成就するが、映画はそこまで描かない。後半に何度も登場するのは、仮装してはやし言葉の「ええじゃないか」を叫びながら集団で熱狂的に踊り狂う民衆の姿だ。

ここに時代が投影される。

公開が1974年だから、企画はその数年前と考えられる。連合赤軍事件が起きた時期だ。まずは1972年2月のあさま山荘事件。連合赤軍のメンバー5人が管理人の妻を人質に山荘に立て籠もり、包囲した機動隊員と銃撃戦を行い、隊員2人と市民1人が命を失った。僕は中学生だったけれど、ほとんどの国民がテレビの生中継にクギ付けになったあさま山荘事件のときは、「学生がんばれ」的な周囲の大人たちの雰囲気を何となく感じていた。つまり安保闘争の熱気はまだ残っていた。でもその後に連合赤軍のメンバーたちが粛清の名の下に殺し合っていたことが明らかになり、その熱が一気に冷えた。言葉にすれば「いくらなんでも」という感覚だ。

【関連記事】『i―新聞記者ドキュメント―』が政権批判の映画だと思っている人へ

プロフィール

森達也

映画監督、作家。明治大学特任教授。主な作品にオウム真理教信者のドキュメンタリー映画『A』や『FAKE』『i−新聞記者ドキュメント−』がある。著書も『A3』『死刑』など多数。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエル首相らに逮捕状、ICC ガザで戦争犯罪容

ビジネス

米中古住宅販売、10月は3.4%増の396万戸 

ビジネス

貿易分断化、世界経済の生産に「相当な」損失=ECB

ビジネス

米新規失業保険申請は6000件減の21.3万件、4
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 10
    中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story