コラム

出演者がみずから歌う韓国ドラマソングの美学 ポイントは「オーソドックスなアレンジ」

2024年06月13日(木)19時35分

近年はK-POPの世界をテーマにしたドラマもあり、U-KISS、SF9、ATEEZといった人気グループのメンバーが役者として参加した『イミテーション』(2021年)は、彼らの歌声をたっぷり聴くことができる。人気ウェブ漫画が原作で、劇中に登場するアイドルグループはリアルな音楽番組に登場するなど話題の多いドラマだったが、残念ながらECLIPSEのような結果は出せなかったようだ。

主人公ではないが印象的な役柄で出演しつつ歌声も響かせるケースも少なくない。代表的なものとしては『彼女の私生活』(2019年)があげられる。バラエティ番組『少年24』出身のユニット・IN2ITが挿入歌を担当し、さらにメンバーのうち4人が劇中に登場。ヒロインが好きなアイドルグループの一員という役を見事に演じきっている。

出演者が歌うドラマ歴代No1は?

今のところ、〈ドラマ出演者が歌う挿入歌〉部門で歴代トップと言えそうなのは、『賢い医師生活』(2020年・2021年)である。5人の医師たちが息抜きにバンドをやるシーンが頻繁に出てくるが、本人たちがリアルに歌い演奏しており、しかもテクニックもプロ級なのだから驚いてしまう。演奏しているのは韓国の古き良き時代のロック&ポップスが大半で、中高年には懐かしく、若者にはフレッシュに響いて好評を博した。


医師たちのアマチュアバンドが演奏するという設定のため、OSTはカバー曲で占められており、チョ・ジョンソクが歌った「アロハ」は2001年にCOOLが大ヒットさせた曲。 Stone Music Entertainment / YouTube


さらにチョ・ジョンソクが歌った「アロハ」や、チョン・ミドの「愛するってわかってた」といった主人公たちが歌うカバーソング(ドラマの印象的なシーンで使用)がヒットチャートの1位を獲得。OSTは配信やCDはもちろん、アナログレコードも発売されるほど多くの人に愛されている。

こうして思いつくままに出演者歌唱のドラマソングを並べてみたが、一連の楽曲を聴いて思ったのは、オーソドックスなアレンジがほとんどで、もっと正直に言ってしまうと、アグレッシブさが足りないということだ。なかでも前述のECLIPSEは、どの曲もひと昔前の王道のアメリカンロック風で特筆すべきポイントが見当たらない。それでも大ヒットしてしまうのは、ドラマの世界観を見事に表現できているからなのだろうか。

OSTとはドラマの演出や演技を引き立てるスパイスのようなものであり、決してメインディッシュではない。マイルドになるのは当然と言えば当然である。とはいえ、サウンドの良し悪しだけを長年語ってきた者としては、悩ましい楽曲が増えてきた----。そう思う今日この頃だ。

プロフィール

まつもとたくお

音楽ライター。ニックネームはK-POP番長。2000年に執筆活動を始め、数々の専門誌・ウェブメディアに寄稿。2012年にはK-POP専門レーベル〈バンチョーレコード〉を立ち上げ、イ・ハンチョルやソヒといった実力派を紹介した。現在は『韓流ぴあ』『ジャズ批評』『ハングルッ! ナビ』などで連載。LOVE FMLuckyFM楽天ポッドキャストの番組に出演中。著書は『K-POPはいつも壁をのりこえてきたし、名曲がわたしたちに力をくれた』(イースト・プレス)ほか。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナ、鉱物資源協定まだ署名せず トランプ氏「

ビジネス

中国人民銀総裁、米の「関税の乱用」を批判 世界金融

ワールド

米医薬品関税で年間510億ドルのコスト増、業界団体

ワールド

英米財務相が会談、「両国の国益にかなう」貿易協定の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 3
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 6
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 7
    ビザ取消1300人超──アメリカで留学生の「粛清」進む
  • 8
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    ロケット弾直撃で次々に爆発、ロシア軍ヘリ4機が「破…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story