コラム

中国は新型肺炎とどう闘ったのか

2020年03月18日(水)15時55分

武漢の封鎖から1週間は現場が非常に混乱していたようだ。武漢市中心医院の救急外来で新型肺炎患者の診察にあたった女性医師へのインタビュー記事が3月中旬に中国の雑誌のウェブ版に掲載され、その直後に当局によって削除されたが、それによると、救急外来に来て順番待ちをしている間に亡くなってしまう患者もいたという。1月下旬には武漢市中心医院の医師たちも過労や新型肺炎への感染のために次々に倒れていった。

武漢赤十字会の腐敗と不作為も混乱に拍車をかけた。武漢赤十字会には全国から救援物資が送られてきたが、赤十字会はそれを倉庫に貯め込んで病院に届けなかったり、新型肺炎の治療とは関係のない産婦人科医院に回していたりしていたのである。この件では2月4日に武漢赤十字会の副会長が罷免された。

事態が落ち着きを取り戻してきたのは、武漢市が1週間の突貫工事で作った臨時の病院、火神山医院と雷神山医院が患者を受け入れ始めた2月3日頃からである。二つの病院のベッド数は2600床で、これによって、武漢市が新型肺炎患者に提供できるベッド数が9241床になった。病床が増えても医者や看護師がいなければ役に立たないが、湖北省には全国から3万2000人以上の医者や看護師が支援のためにやってきた。

戸別訪問で患者・感染者の洗い出し

2月5日には、病院にやってくる患者だけでなく、家にこもっている患者や症状のない感染者なども見つけ出して治療したり隔離したりする方針が決まった。係員が住宅を一戸一戸訪問して、住民の体温を測ったり、症状がないか、感染者との濃厚な接触があったどうかなどを尋ねて回った。

患者、感染者、濃厚接触者は3つのグループに分けて収容された。まず、重症の患者たちは武漢市中心医院などの指定病院や火神山医院と雷神山医院に入院した。また、軽症の患者たちは「避難所病院」と称される施設に収容された。これはコンベンション・センターや体育館などにベッドを並べたもので、そこにも医師や看護師がつく。「避難所病院」は武漢市に15か所設けられ、1万床以上のベッドが据えられた。さらに、濃厚接触者など症状がない人たちはホテルや党校などに隔離された。

指定病院の受け入れ能力も拡張された結果、2月20日時点で、指定病院のベッド数が3万床、「避難所病院」は2万5000床、ホテルなどの隔離場所には4000床が用意された。つまり、5万9000人の患者や感染者が同時に入院したり隔離を受ける態勢ができたことになる。

さまざまな新技術も新型肺炎との闘いに利用された。

ネット小売大手の京東は、武漢市内の配送センターから病院まで医療用品や救援物資を送り届ける手段として自動運転車を使った。これによって省力化ができるだけでなく、人と人の接触も回避できる。京東の自動運転車はまだ開発されたばかりで、昨年末に北京市郊外でレベル4の自動運転(特定の場所で全自動運転)の実証実験をしたところであったが、非常事態に直面したことで実用化が早まった。

プロフィール

丸川知雄

1964年生まれ。1987年東京大学経済学部経済学科卒業。2001年までアジア経済研究所で研究員。この間、1991~93年には中国社会学院工業経済研究所客員研究員として中国に駐在。2001年東京大学社会科学研究所助教授、2007年から教授。『現代中国経済』『チャイニーズ・ドリーム: 大衆資本主義が世界を変える』『現代中国の産業』など著書多数

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ハンガリー、ICC脱退を表明 ネタニヤフ氏訪問受け

ワールド

ミャンマー地震、死者3000人超える、猛暑と雨で感

ビジネス

サントリーなど日本企業、米関税に対応へ 「インパク

ワールド

韓国、米関税で企業に緊急支援措置策定 米と交渉へ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story