IR汚職、500ドットコムとは何者か?
この時に創業者の羅昭行氏もCEOを退き、それと入れ替わるように国有企業の紫光集団(Tsinghua Unigroup)が16%余りの株を取得して最大の株主となった。サッカーくじのオンライン販売という事業を失った500ドットコムはここから迷走を始める。
紫光集団は清華大学が所有する企業であり、半導体とクラウドコンピューティングを主な事業とする。携帯電話用のICチップを開発する民間企業を買収したり、フラッシュメモリの工場を新設するなど、半導体産業の強化を悲願とする中国政府の方針を体現してきた。中国では一口に国有企業といってもまるで民間企業のように自由な経営を行う国有企業もあれば、国策を体現している国有企業もあるが、紫光集団は後者の典型である。清華大学は習近平の出身校でもあるので、なおさら国策に寄り添っていこうという気持ちがあるのかもしれない。
ただ、紫光集団が大株主になってからの500ドットコムは、およそ国策とは関係なさそうな分野に手を出しては失敗するということを繰り返してきた。500ドットコムが2015年以降手掛けた事業として、オンラインの支払いサービス、スポーツ情報サービス、商品取引、スマホのポーカーゲーム、オンラインのカジノなどがある。
オンライン・カジノが売り上げの8割超
このうち、現時点でまだ継続しているのはオンライン・カジノ事業と商品取引だけで、特にカジノ事業は2018年の売上1.3億元のうち8割以上を占めている。500ドットコムは2017年にマルチ・グループ(TMG)というマルタの会社を買収してカジノ事業に参入した。TMGはヨーロッパに拠点を置き、北欧、ドイツ、イギリスなどの顧客を対象にオンラインのカジノを運営している。
また、2018年に500ドットコムは、中国でのサッカーくじの発行元である国家体彩中心との間で、オンラインでくじを注文し、オフライン(=売り場)でくじを買うという業務を行うという契約を結んだ。これによって、もともとの事業であるサッカーくじに復帰できる希望も少し見えてきたが、売上に対する貢献はまだ極めて小さい。
紫光集団は2015年に資本参加してから、次第に関与を深めており、2018年末現在、32%の株を保有し、会長も出している。しかし紫光集団がいったい何を考えてこのような会社に投資しているのか不明である。紫光集団が出資して以来、図にみるように500ドットコムの赤字は膨らむ一方である。
EVと太陽電池に「過剰生産能力」はあるのか? 2024.05.29
情報機関が異例の口出し、閉塞感つのる中国経済 2024.02.13
スタバを迎え撃つ中華系カフェチェーンの挑戦 2024.01.30
出稼ぎ労働者に寄り添う深圳と重慶、冷酷な北京 2023.12.07
新参の都市住民が暮らす中国「城中村」というスラム 2023.11.06
不動産バブル崩壊で中国経済は「日本化」するか 2023.10.26
「レアメタル」は希少という誤解 2023.07.25