トランプ氏へのヒスパニック系支持に陰り、経済や移民政策に懸念

昨年の米大統領選でトランプ大統領(写真)の勝利を後押したヒスパニック系有権者の間で、同氏への支持に陰りが見られることが世論調査で明らかになった。27日撮影(2025年 ロイター/Nathan Howard/File photo)
Jason Lange Bo Erickson
[ワシントン 28日 ロイター] - 昨年の米大統領選でトランプ大統領の勝利を後押したヒスパニック系有権者の間で、同氏への支持に陰りが見られることが世論調査で明らかになった。トランプ氏の経済政策や移民に対する強硬姿勢への懸念が背景にある。
ロイター/イプソスが15─21日に実施した最新の世論調査によると、ヒスパニック系におけるトランプ氏の支持率は大統領就任直後から3%ポイント低下し34%となった。
一方、不支持率は7ポイント上昇し61%に達した。米国民全体での不支持率の上昇幅(5ポイント上昇し53%)よりも大きい。
エジソン・リサーチの出口調査によると、トランプ氏は11月の大統領選でヒスパニック系有権者の46%を獲得し、2020年の選挙から14ポイント上昇した。
保守系シンクタンク、アメリカン・エンタープライズ研究所がまとめた出口調査のデータによると、トランプ氏に対するヒスパニック系有権者の支持は1970年代以降の共和党大統領候補の中で最高だった。
しかし、大統領就任後最初の1カ月間(1月20日から2月20日まで)に実施したロイター/イプソスの世論調査と、今回の調査を比較分析した結果、トランプ氏の人気は幅広い層で低下していることが明らかになった。
公民権団体ユニドスの中南米系投票イニシアチブ責任者、クラリッサ・マルティネス・デカストロ氏は「24年の選挙で共和党を大きく後押ししたのは経済への不満だった。しかし現在、人々の景況感が改善していないことは共和党にとって警鐘となる」と述べた。
「今や経済の現状に対する責任はトランプ氏にあると見なされるようになっている」と分析した。
一方、マルティネス・デ・カストロ氏は移民政策が2番目に大きな関心事だと指摘した。同団体が実施した世論調査で、中南米系有権者の10人中8人近くが危険な犯罪者の国外追放を支持していることが示されたという。
しかし同氏は、犯罪歴がなく長期間米国に居住している不法移民までトランプ氏が標的にすべきではないと主張した。
ロイター/イプソスの世論調査によると、ヒスパニック系有権者の間では、トランプ氏の移民政策に対する支持率が4ポイント低下して32%となった。一方、白人回答者の間では54%で横ばいだった。
最新の調査では、不法移民の強制送還強化を支持するヒスパニック系は42%に上った。これは白人回答者の63%よりは低いものの高水準にとどまった。
-
練馬/人事部長・世界トップクラスシェアの外資系企業/年休124日/在宅勤務可
エリコンジャパン株式会社
- 東京都
- 年収1,200万円~1,500万円
- 正社員
-
港区/外資企業の総務・ファシリティ管理SV 英語力を活かして活躍 国内外大手2社の合弁会社
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
-
「リモート勤務」FAE/外資大手通信機器メーカー
サーコム・ジャパン株式会社
- 東京都
- 年収600万円~1,100万円
- 正社員
-
東京/マネージャー ビジネスユニットコントローラー/英語力活かせる/外資系商社
DKSHジャパン株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,000万円
- 正社員