ニュース速報
ワールド

トランプ氏へのヒスパニック系支持に陰り、経済や移民政策に懸念

2025年04月28日(月)19時46分

昨年の米大統領選でトランプ大統領(写真)の勝利を後押したヒスパニック系有権者の間で、同氏への支持に陰りが見られることが世論調査で明らかになった。27日撮影(2025年 ロイター/Nathan Howard/File photo)

Jason Lange Bo Erickson

[ワシントン 28日 ロイター] - 昨年の米大統領選でトランプ大統領の勝利を後押したヒスパニック系有権者の間で、同氏への支持に陰りが見られることが世論調査で明らかになった。トランプ氏の経済政策や移民に対する強硬姿勢への懸念が背景にある。

ロイター/イプソスが15─21日に実施した最新の世論調査によると、ヒスパニック系におけるトランプ氏の支持率は大統領就任直後から3%ポイント低下し34%となった。

一方、不支持率は7ポイント上昇し61%に達した。米国民全体での不支持率の上昇幅(5ポイント上昇し53%)よりも大きい。

エジソン・リサーチの出口調査によると、トランプ氏は11月の大統領選でヒスパニック系有権者の46%を獲得し、2020年の選挙から14ポイント上昇した。

保守系シンクタンク、アメリカン・エンタープライズ研究所がまとめた出口調査のデータによると、トランプ氏に対するヒスパニック系有権者の支持は1970年代以降の共和党大統領候補の中で最高だった。

しかし、大統領就任後最初の1カ月間(1月20日から2月20日まで)に実施したロイター/イプソスの世論調査と、今回の調査を比較分析した結果、トランプ氏の人気は幅広い層で低下していることが明らかになった。

公民権団体ユニドスの中南米系投票イニシアチブ責任者、クラリッサ・マルティネス・デカストロ氏は「24年の選挙で共和党を大きく後押ししたのは経済への不満だった。しかし現在、人々の景況感が改善していないことは共和党にとって警鐘となる」と述べた。

「今や経済の現状に対する責任はトランプ氏にあると見なされるようになっている」と分析した。

一方、マルティネス・デ・カストロ氏は移民政策が2番目に大きな関心事だと指摘した。同団体が実施した世論調査で、中南米系有権者の10人中8人近くが危険な犯罪者の国外追放を支持していることが示されたという。

しかし同氏は、犯罪歴がなく長期間米国に居住している不法移民までトランプ氏が標的にすべきではないと主張した。

ロイター/イプソスの世論調査によると、ヒスパニック系有権者の間では、トランプ氏の移民政策に対する支持率が4ポイント低下して32%となった。一方、白人回答者の間では54%で横ばいだった。

最新の調査では、不法移民の強制送還強化を支持するヒスパニック系は42%に上った。これは白人回答者の63%よりは低いものの高水準にとどまった。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

新教皇選出のコンクラーベ、5月7日開始 バチカン発

ワールド

プーチン大統領、対独戦勝80年で5月8-10日の停

ビジネス

独メルク、米バイオのスプリングワークス買収 39億

ワールド

直接交渉の意向はウクライナが示すべき、ロシア報道官
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドローン攻撃」、逃げ惑う従業員たち...映像公開
  • 4
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 7
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 8
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中