- HOME
- コラム
- ブレグジット後のイギリスから
- 慰安婦問題に迫る映画『主戦場』 英エセックス大学の…
慰安婦問題に迫る映画『主戦場』 英エセックス大学の上映会でデザキ監督が語ったことは
──この問題について、保守・右派系を動かしているのは何でしょうか。
「自分たちの祖父は間違ったことをしていない、韓国人はうそつきだということでしょうか。自分たちがこんなことをやるはずがない、と。ある登場人物がこう言いました。『そんなことは中国人ならするだろうけど、自分たちはしない』と」
「問題を指摘すると、日本人は自分が個人的に攻撃されていると思う」
モデレーターの一人で、エセックス大学の人権フェロー、藤田早苗先生は以下のように述べた。
「慰安婦問題は政治問題でもありますが、これは人権の視点からはユニバーサルな問題でもあります」
「愛国主義というのは、厄介なトピックです。日本の問題を指摘すると、日本人は自分が個人的に攻撃されていると思うのです」
「そういう面もあって、慰安婦問題についてきちんとした議論や謝罪ができないのではないかと思っています」
「日本の問題を批判すると、その人がバッシングにあいます。私自身も反日本と思われて、サイバー上でバッシングにあいました」
「今、韓国をヘイトする、中国をヘイトするという気運が高まっていて、私はとても懸念しています」
***
上映後の雑談の中で、監督が次の作品の構想を立てていることを知った。どのような作品かについてはまだ公表していないという。
※当記事はYahoo!ニュース 個人からの転載です。
※筆者の記事はこちら。
【英国から見る東京五輪】タイムズ紙は開会式を「優雅、質素、精密」と表現 2021.07.26
メーガン妃インタビューで英メディア界に激震 著名司会者とメディア団体幹部の辞任劇を辿る 2021.03.31
英国で女性蔑視もヘイトクライムに含める動き 元巡査でさえも「声を上げにくい」現状 2021.03.19
帰宅途中で殺害されたサラさん 「女性が安心して歩ける環境が欲しい」と英国で抗議デモ続く 2021.03.18
英フィナンシャル・タイムズ記者が他紙のZoom会議を盗み聞き? 2020.05.08
「王室離脱」騒動の只中にメーガン妃の「ダメ父」がまた暴言──意外にも同情を集めている理由 2020.01.24
英総選挙、どっちつかずより「とっとと離脱」を選んだイギリスは大丈夫か 2019.12.14
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
外資系アカウント向けのソリューション提案
ジョンソンコントロールズ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
週3在宅勤務/人事労務担当・リーダー候補 外資系企業の給与計算・社会保険/フレックス/年休124日
永峰・三島コンサルティング
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員