コラム

お国柄が表れる各国の新型コロナ経済対策 日本の特徴とは?

2020年04月28日(火)10時45分

アメリカは金額のインパクトと対応の素早さが際立っていた KEVIN LAMARQUEーREUTERS

<金額勝負であとは個人の自助努力に任せるアメリカ、もともと手厚い社会保障を活用する欧州。では日本の対策はどうなのか>

今回のコロナ危機では、経済支援に関する各国の価値観の違いが浮き彫りになった。戦いが長期化することは確実なので、今後の対策について冷静に議論するためにも、各国の違いについて理解を深めておくことは重要だろう。

日本を除く多くの国では、厳しい外出規制を敷いており、経済活動が著しく抑制されている。この状況に対し、金額の規模で対処したのはアメリカだった。同国の経済対策は2兆ドル(約220兆円)という大規模なもので、GDPの約1割に相当する。この中には国民1人当たり1200ドル(子供は500ドル)の給付金や、中小企業に対する休業補償などが含まれる。

アメリカは基本的に苛烈な競争社会で、国民の約1割が医療保険に加入していない。一般的には福祉が手薄な国と思われているが、実際はそうでもなく、メディケイド(低所得者医療保険制度)、食料配給券制度(旧フードスタンプ)、子育て世帯向けの粉ミルク支援策、賃貸住宅補助(いわゆるセクション8)、給食の無料券など、実は日本よりも手厚い福祉制度が整っている。

だが政府が手取り足取り面倒を見るというよりは、制度の利用についても自助努力というスタンスで、今回も当座の生活をカバーする資金を提供したので、後は自力で生活を立て直すことを求めているように見える。

アメリカやドイツは既に支払いを実施

一方、社会保障が手厚い欧州は、既存の制度を有効活用した支援が行われている。ドイツは休業や時短勤務の所得補償制度を使って労働者の所得補償を実施し、この枠組みに入らない中小零細事業者やフリーランスに対しては、自己申告制で数十万円の支援金を即座に支払った。ちなみにアメリカも対応は素早く、4月前半の段階で既に資金の支払いが実施されている。

フランスもドイツに近い。日本ではフランスのことを単に「自由の国」とイメージする人も多いが、これは少々偏った見方といってよい。フランスは基本的に革命国家であり、今の政府(第五共和制)は革命当時と同一ではないがその精神をしっかり引き継いでおり、社会主義的な色彩が極めて濃い。

プロフィール

加谷珪一

経済評論家。東北大学工学部卒業後、日経BP社に記者として入社。野村證券グループの投資ファンド運用会社に転じ、企業評価や投資業務を担当する。独立後は、中央省庁や政府系金融機関などに対するコンサルティング業務に従事。現在は金融、経済、ビジネス、ITなどの分野で執筆活動を行う。億単位の資産を運用する個人投資家でもある。
『お金持ちの教科書』 『大金持ちの教科書』(いずれもCCCメディアハウス)、『感じる経済学』(SBクリエイティブ)など著書多数。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ウクライナ、「参照通貨」をドルからユーロに切り替え

ビジネス

トランプ米政権、適用間近のAI半導体輸出規制強化策

ビジネス

英アーム4-6月期売上高・利益見通しは弱気、通期予

ビジネス

米国株式市場=反発、終盤に半導体株上昇 FRBは金
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story