おごるアメリカ久しからず、頼りになるのは軍事だけ
議論して国の形の再編を
.タイタニック号のように致命的な損傷を受けているのに、アメリカは全然気が付いていない。「世界一で特別な国アメリカは、世界を思うがままにできる」というおごりが心の中に巣くっている気がしてならない。
それでも筆者は、オープンでダイナミックで責任を重んじるアメリカのモラルや法制度が好きだ。それはロシアや中国のような権威主義や全体主義、日本のような集団主義よりも息がしやすい。
ただ、こうしたアメリカ流を世界に広めるなら、その前に直してほしいことがある。1つは、ワシントンなど「建国の父」らがしたように、徹底的に議論した上で国の形を再編してほしいということだ。不毛な二党対立や金権政治を何とかしてほしい。
さらに、アメリカ流グローバルスタンダードの作成・修正に外国も参加させてほしい。アメリカは他国からの干渉を最も嫌がる。しかしアメリカが他国に干渉して利益を巻き上げようとするのなら、それらの国が米政府・議会での政策決定に参画できて当然だ。
「代表なくして課税なし」は米独立戦争時のスローガン。アメリカは国際社会の核になるのに最適な制度を持つ。その制度の決定に各国も加わりたい。
<本誌2018年3月13日号掲載>
【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>
日本でも世界でも、公共事業で整備された近代インフラは老朽化でもう限界 2025.02.14
ゼレンスキー主演『国民の僕』あらすじから占う、2025年ウクライナ情勢と停戦後の命運 2025.02.01
駐留米軍は本当に必要なのか? 戦後80年の日米関係を棚卸しせよ 2025.01.14
2025年の世界を「枠」を外して考えてみると...... 2024.12.23
来年に向けて日本人の一番の薬は「マゾ的思考」をやめること 2024.12.14
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
システムエンジニア/外資系企業がルーツのSIer
HOUSEI株式会社
- 東京都
- 年収376万円~450万円
- 正社員