総選挙大勝、それでも韓国進歩派に走る深い断層線
最も重要な支持層を奪われる
とはいえ、それは野党に不安要因がないことを意味しない。なぜなら議席数で他党を圧倒した共に民主党であるが、その基盤は安泰とは言えないからだ。
世論調査会社リアルメーターの最新のデータで、共に民主党と国民の力の支持率の差はわずか1ポイント。にもかかわらず、前者が圧勝できた理由は、支持率で第3位の祖国革新党が地方区に候補者を出さず、共に民主党を支持したからだ。その祖国革新党が比例区で集めた得票率は支持率を上回る24.3%。共に民主党の26.7%に匹敵する数字になっている。
しかも、この2つの政党の支持基盤は同じではない。明瞭な特色を持つのは、祖国革新党の支持基盤である。
選挙当日に発表された出口調査によれば、祖国革新党に投票した人々は40代と50代に集中しており、しかも、男性が多くを占めている。彼らはこれまで、韓国の進歩派政党の中核的支持基盤となってきた人々であり、また80年代の民主化運動の流れをくむ人々である。
つまり、共に民主党は今回の選挙で、この最も重要な支持層を祖国革新党に奪われる形になっている。
対して、共に民主党と祖国革新党が競合した比例区で、共に民主党の投票において多くを占めたのは20代以下から30代の女性たちである。とりわけジェンダーに関心の強い20代以下の女性の支持が強く、この世代では半数を超える51%が同党に投票したと答えている。
曺が象徴する古い進歩勢力の考え方についていけない、「新しいリベラリズム」の信奉者が、消去法的にこの政党を支持しているよう見える。
80年代から続く古い民主化運動の流れをくむ人々と、新しいリベラリズムの価値観を重視する人々という、異なる2つの進歩勢力が、曺が率いる祖国革新党と李在明が率いる共に民主党に分かれて対峙する。「進歩派」という同じ看板を掲げながらも、異なる価値観を持つ人々がどこまで共闘を続けられるか、要注目である。

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
「竜頭蛇尾」な戒厳令と、罪を免れたいユン大統領のジレンマ 2025.02.19
韓国の与党も野党も「法の支配」と民主主義を軽視している 2025.01.15
注目は、韓国ドラマばりのエリート・韓東勲が復活できるか──戒厳令後の韓国 2024.12.27
韓国大統領の暴走を止めたのは、「エリート」たちの矜持だった 2024.12.10
韓国・尹錫悦大統領に迫る静かなる危機と、それを裏付ける「レームダック指数」とは 2024.11.13
「ハト派の石破新首相」という韓国の大いなる幻想 2024.10.16
全斗煥クーデターを描いた『ソウルの春』ヒットと、独裁が「歴史」になった韓国の変化 2024.09.10