鳴り物入りで発足した韓国の「公捜処」が開店休業中の理由
その意味で文在寅(ムン・ジェイン)前政権下における大統領の文在寅と検事総長の尹錫悦(ユン・ソギョル、現大統領)の対立は、韓国においては異例な事態だった。
背景には朴槿恵(パク・クネ)元大統領の弾劾において辣腕を振るった尹に対する文の誤った期待があったといわれている。そして、その結果新たに創設されたのが高位公職者犯罪捜査処(通称・公捜処)である。
この独立機関は行政機関でありながら、大統領の指揮下にないものとされ、その「独立」した地位から、政治家や官僚をはじめとする高い地位にある人物の捜査を行うことが期待された。
そして今、韓国では野党党首であり、先の大統領選挙候補者であった李在明(イ・ジェミョン)の疑惑が取り沙汰され、また一部では大統領夫人の捜査を求める動きもみられている。しかし、そこに「公捜処」の姿が見られるかといえばそうではない。動いているのは検察であり、警察などの手足を持たない「公捜処」は実質的な動きができないでいる。
依然として、韓国の政治家にとっては自らの政治的影響力が及びやすい検察が公捜処よりはるかに使いやすい組織なのである。中立的な組織は中立的であるからこそ政治家には使いにくい。この国の「司法の政治化」はますます進むことになりそうだ。

アマゾンに飛びます
2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
ユン大統領の釈放と、ますます揺らぐ韓国法秩序への信頼 2025.03.18
「竜頭蛇尾」な戒厳令と、罪を免れたいユン大統領のジレンマ 2025.02.19
韓国の与党も野党も「法の支配」と民主主義を軽視している 2025.01.15
注目は、韓国ドラマばりのエリート・韓東勲が復活できるか──戒厳令後の韓国 2024.12.27
韓国大統領の暴走を止めたのは、「エリート」たちの矜持だった 2024.12.10
韓国・尹錫悦大統領に迫る静かなる危機と、それを裏付ける「レームダック指数」とは 2024.11.13
「ハト派の石破新首相」という韓国の大いなる幻想 2024.10.16
-
品川本社/ベンダーファイナンス営業 大手外資系ICTベンダー/業界未経験歓迎・リモートワーク可
NECキャピタルソリューション株式会社
- 東京都
- 年収400万円~630万円
- 正社員
-
グラフィックデザイナー/外資系大手ブランド多数/百貨店、商業施設、店舗SPツール・展示会用パネル等
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 月給21万円~28万円
- 正社員 / 派遣社員
-
経理財務/経理・財務/外資系フォワーダー/英語が活かせる
株式会社言語サービス
- 東京都
- 年収500万円~750万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員