- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- 英BLM運動、偉人像攻撃の耐えられない単純さ
英BLM運動、偉人像攻撃の耐えられない単純さ
これによって激しい怒りや大規模な救済活動が起こらなかったのは、犠牲者がアイルランド人で、それ故に二級市民だったから。イギリスのアイルランド政策は明らかに人種差別に影響されていた。「パンチ」誌などの風刺画では、アイルランド人は悪党的で怠け者か愚か者、ネアンデルタール人や猿人のように描かれることも多かった。1970年代や80年代よりははるかにましになったものの、アイルランド人を愉快な馬鹿者として笑うジョークは現代でも続いている。
デービッド・ロイドジョージ像は、パーラメント・スクエアに立つ。国会議事堂に臨む広場で、銅像の置き場としては最高に名誉な場所だ。首相在任時、彼はアイルランドに「ブラック・アンド・タンズ」部隊を送り、独立を叫ぶ抵抗勢力を弾圧した。
歴史を単純化する不当さ
この部隊は100年以上たった今もその暴力的な手法で記憶に刻まれている。名目上は警察部隊だが、動員兵士はむしろ、彼らが鎮圧しようとする抵抗勢力以上にテロリスト的な振る舞いをした。無実の人々が家宅捜索され、脅迫や尋問を受けた。最悪の「報復作戦」によって、南部コーク中心部は焼き討ちされて数百万ポンドの被害を受け、ダブリンのスポーツイベント会場で観客が無差別攻撃に遭い、14人が死亡した。
僕が言いたいのは、こうした人物の像を引き倒せ、ということではない。複雑な歴史上の人物を単純な悪党に仕立て上げることは、ばかげたほど一方的な議論になり得る、ということだ。例えばロイドジョージは第1次大戦を見事に率い、イギリス人労働者階級の暮らしを大幅に改善する改革を導入した。それこそが彼が称えられる理由であり、アイルランドを侮辱したからではない。
同様に、クロムウェルは絶対君主制に対する議会の権利を主張し、ラッセルは民主主義と選挙制度を改善した1832年改革法を指揮した。ローズはただの「帝国主義者」だったわけではなく学術界に多大な貢献をした。ローズ奨学金は1903年以降、貧困国などの何千人もの若者にオックスフォード大学で学ぶ機会を提供した。
怒りを覚える人物の像に対峙しているのは、なにも黒人だけではない。そして、今日のイギリスを「白人特権階級」と「抑圧された」黒人、という物語に改変しようとする試みは、ばかげている。イギリスに暮らすマイノリティーであるアイルランド系の僕にはそう言える。
<本誌2021年3月9日号掲載記事に加筆>

アマゾンに飛びます
2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
お手軽スポーツ賭博がイギリスを蝕む 2025.04.02
もうアメリカにタダ乗りできない...トランプ2期目でさすがに欧州が目を覚ました 2025.03.19
イギリス流のトランプ操縦術が始動 2025.03.05
移民の多い欧州の国々で増え続けるテロ事件...「防止」組織はテロを止められるのか 2025.03.01
政治改革を「いかにもそれやらなそう」な政党がやるとどうなるか 2025.02.15
「嫌な奴」イーロン・マスクがイギリスを救ったかも 2025.02.07
煩雑で高額で遅延だらけのイギリス列車に見切り...鉄道網が次々と「再国有化」されている 2025.01.22
-
大手町/英語力を活かせる/オフィス移転のセールスコンサルタント 外資系案件/土日祝休/リモート可
株式会社フロンティアコンサルティング
- 東京都
- 年収550万円~750万円
- 正社員
-
東京/外資系アカウント向けソリューション営業・グローバルシェアトップ企業/英語を活かせる
ジョンソンコントロールズ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員
-
港区/アカウントマネージャー 既存営業/乳製品貿易トップシェアの外資系メーカー/リモートワーク可
フォンテラ ジャパン株式会社
- 東京都
- 年収860万円~1,100万円
- 正社員
-
大崎/貿易・営業事務・輸出 年収634万円/世界的外資系半導体関連メーカー/在宅可/年休126日
クアーズテック合同会社
- 東京都
- 年収634万円~762万円
- 正社員