コラム

台湾有事は近づいているのか?

2023年08月21日(月)16時52分
中国軍は、台湾周辺で軍事演習を行った

4月に台湾周辺で軍事演習を行った中国軍 ロイター/Tingshu Wang

<中国が実際に軍事侵攻するかどうかは別として、選択肢として存在する以上そのための準備は必要であり、その意図を見せることも重要だ。中国にとって軍事侵攻は優先度の低い選択肢だが、アメリカや日本がなにも対策していないなら、優先度はあがるかもしれない......>

中国由来のグループVolt Typhoonがアメリカのグアムの施設にサイバー攻撃を行っていた。日本の内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)もハッキングされた。マイクロソフト社のクラウドサービスもハッキングされ、米政府機関など約25の組織のメールに不正アクセスがあった。

こうした一連のハッキング事件から台湾有事との関連を指摘する声もある。特にグアムには米軍の施設があり、台湾有事の際の対応を遅らせるための準備を進めていたのではないかと懸念されている。また、すでにサイバー空間では有事は始まっているという見方もある。

昨年のペロシ訪台をきっかけとして日本国内で数年あるいは2023年にでも中国の軍事侵攻があり得るといった主張は日本国内でよく見られた。最近はだいぶ落ち着いていたようだが、実際にはどうなのだろうか?

時間は中国に有利に働く 陳腐化するアメリカ

しばらくの間は、放っておいても時間は中国に有利に働くと中国が考えている可能性が高い。世界を取り巻く環境は、気候変動、疫病、資源不足、水・食糧不足、移民増加などで悪化している。異常気象は世界各地で深刻な被害をもたらし、住む土地を追われた人も増えている。これに拍車をかけているのがロシアのウクライナ侵攻や、アフリカのいくつかの国で起きている経済成長をともなわない人口増加だ。

アメリカを中心とした民主主義を標榜する国々が持っている統治モデルは経済成長を前提とした社会秩序が保たれたモデルである。その前提だからこそ、個人や企業に大幅な自由を認めることができる。しかし、すでにアメリカは統治モデルと社会の実態が噛み合わなくなっているのだ。2021年1月6日に起きたアメリカ合衆国議会議事堂襲撃事件がそのことを象徴している。アメリカ国民の多くが内戦を現実の脅威として感じている(参考:過去記事)。

一方、中国は不安定な社会状況を前提とした統治を行い、中国という国の体制を曲がりなりにも維持し、その統治モデルをシステム化して他国にも輸出している。アメリカと中国の統治モデルの違いは社会システムの違いにも如実に表れている。アメリカのスマートシティは「生活の質の向上、都市機能の最適化、運営コストの削減」としているのに対し、中国のスマートシティは「不安定さが増す世界において、安全と秩序を保つ」ことを目的としている。この違いはそのまま両国の世界の認識の違いでもある。

プロフィール

一田和樹

複数のIT企業の経営にたずさわった後、2011年にカナダの永住権を取得しバンクーバーに移住。同時に小説家としてデビュー。リアルに起こり得るサイバー犯罪をテーマにした小説とネット世論操作に関する著作や評論を多数発表している。『原発サイバートラップ』(集英社)『天才ハッカー安部響子と五分間の相棒』(集英社)『フェイクニュース 新しい戦略的戦争兵器』(角川新書)『ネット世論操作とデジタル影響工作』(共著、原書房)など著作多数。X(旧ツイッター)。明治大学サイバーセキュリティ研究所客員研究員。新領域安全保障研究所。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ロのキーウ攻撃を非難 「ウラジーミル、

ビジネス

米新規失業保険申請6000件増、関税懸念でも労働市

ビジネス

米中古住宅販売、3月5.9%減 需要減退で一段低迷

ビジネス

アメリカン航空、今年の業績見通しを撤回 関税などで
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 2
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 3
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 6
    謎に包まれた7世紀の古戦場...正確な場所を突き止め…
  • 7
    「地球外生命体の最強証拠」? 惑星K2-18bで発見「生…
  • 8
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 9
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 10
    迷惑系外国人インフルエンサー、その根底にある見過…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story