コラム

犯人を予測する予測捜査システムの導入が進む日米 その実態と問題とは

2020年09月10日(木)18時30分

映画『マイノリティ・レポート』やアニメ『PSYCHO-PASS』の世界を彷彿とさせる...... REUTERS/Aly Song

<犯罪の発生場所や内容、犯人を予測する予測捜査システムの導入がアメリカ、日本で進んでいる。その実態は...... >

前回はアメリカと日本の警察が利用している顔認証システムを中心にご紹介した。どちらも民間組織と協力して顔認証システムによる監視体制を整えつつあった。

今回ご紹介する予測捜査(Predictive Policing)ツールは文字通り犯罪の発生場所や内容、犯人を予測するシステムである。映画の『マイノリティ・リポート』やアニメの『PSYCHO-PASS』を彷彿させるが、やっている警察は本気で効果があると考えているし、民間企業は新しいビジネスとしての可能性を大いに感じている。アメリカではFBIはもちろん各地の警察が導入している。日本の警察でも検討が始まっており、予測捜査ツールを開発する企業も登場した。

しかし、顔認証システム以上に多くの問題が指摘されている。中にはそもそもの方法論に欠陥があるという指摘もあり、予測捜査ツールを禁止する動きも出て来ている。

アメリカの予測捜査ツール

予測捜査ツールは過去の犯罪統計およびその地域、地理的条件、時間的距離的近接度、被害者および被害物の属性や傾向などのデータを元に、犯罪の発生地域や内容などについて予測するシステムである。多くのものはAI(ディープラーニング)を用いている。

犯罪が発生しやすい状態の地域あるいは犯罪に手を染めやすい/被害に遭いやすい人物、グループを予知し、警告を出す。パトロールのスケジュールなどのマネジメントも機能に含まれていることが多い。AIが警察官にパトロールの指示まで出すところは、『マイノリティ・リポート』や『PSYCHO-PASS』の世界だ。

予測に当たって個々人の個人情報まで必要としないものから、免許証、住所、電話番号、社会保障番号、事件の記録、捜査記録、聞き取りカードの内容、過去の犯罪統計などの機密性が高く、プライバシーに踏み込んだデータを使用するまである。

予測にもとづいて警察は監視やパトロールなどの措置をとって犯罪を未然に防ぐ、あるいは事後に迅速に対応できるようにする。

AIは、再犯予測システム「COMPAS」でも利用されている。再犯のリスクを評価するものだが、実は差別的な結果が出る問題がることが判明して問題となった。

ichida0910a.jpgichida0910aa.jpg

表中の企業を全て紹介するのは長くなるうえ、全体像がかえってわかりにくくなると思うので、代表的な例としてPalantir社とPredpol社を簡単に紹介する。なお、これらの民間の予測捜査ツールとは別に独自のシステムを構築している警察も少なくない。また、Azavea社の予測捜査ツールHunchLabはShotSpotter社が買収した。他にもいくつかの資料で名前の上がっていたツールや企業が現在見つからないこともあり、予測捜査ツールの業界の動きが激しいことがわかる。

●Palantir社

顔認証システムで有名なClearview AI社にも出資していたピーター・ティールが創業したPalantir社はアメリカ官公庁および警察御用達の企業のひとつである。ピーター・ティールはシリコンバレーでも有数のトランプ支持者であり、密接な関係を持っていると言われる。そのおかげかはわからないが、アメリカ政府、CIA、海兵隊、特殊部隊に導入されている(BuzzFeed News、2017年7月27日)。100を超えるクライアントを持っていると言われる。

同社の予測捜査ツール Palantir Gotham(以前はPalantir Governmentという名称だった)は、ニューヨーク市警を始めとして、全米各地に導入されている。ニューヨーク市警は年間約3億5千万円を同社に支払っていた。なお、ニューヨーク市警はその後契約を切って、IBMのCobaltに乗り換えた。理由はコストが安く、同等以上の性能を持っているためだった(BuzzFeed News、2017年6月28日)。

プロフィール

一田和樹

複数のIT企業の経営にたずさわった後、2011年にカナダの永住権を取得しバンクーバーに移住。同時に小説家としてデビュー。リアルに起こり得るサイバー犯罪をテーマにした小説とネット世論操作に関する著作や評論を多数発表している。『原発サイバートラップ』(集英社)『天才ハッカー安部響子と五分間の相棒』(集英社)『フェイクニュース 新しい戦略的戦争兵器』(角川新書)『ネット世論操作とデジタル影響工作』(共著、原書房)など著作多数。X(旧ツイッター)。明治大学サイバーセキュリティ研究所客員研究員。新領域安全保障研究所。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

独新財務相、財政規律改革は「緩やかで的絞ったものに

ワールド

米共和党の州知事、州投資機関に中国資産の早期売却命

ビジネス

米、ロシアのガスプロムバンクに新たな制裁 サハリン

ビジネス

ECB総裁、欧州経済統合「緊急性高まる」 早期行動
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 7
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 9
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 10
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story