コラム

超格差を生む「ギグ・エコノミー」残酷物語――FB共同創業者が救済策を提案

2018年03月23日(金)14時10分

シリコンバレーの米クラウドソーシング大手「アップワーク」と、35万人のフリーランサーが加入する米NPO「フリーランサーズ・ユニオン」(ニューヨーク市)が昨秋発表した調査結果によると、2014年に5300万人だったフリーランサーは2017年には5730万人と、8.1%増を記録。同期間における米労働人口の成長率2.6%の3倍を上回るペースだ。ミレニアル世代(18~34歳)の半数近くが、何らかの形でフリーの仕事をしている。2017年に、働く米国人の36%を占めていたフリーランサーは、2027年には50%を超える見込みだ。

アプリやクラウドで仕事を受け、時間帯も仕事量も選べる21世紀の働き方――。一見、クールに聞こえるが、ヒューズ氏は、近著『Fair Shot: Rethinking Inequality and How We Earn』(『公平な機会――格差と稼ぎ方の再考』仮題)のなかで、こうしたオルタナティブ・ワークの増加が米国の雇用を壊し、格差拡大を招いていると主張する。「Fair Shot(公平な機会)」は、オバマ前大統領が2012年の一般教書演説で使った言葉だ。

最低賃金も「社保」もなし

米人材派遣会社クリエイティブ・グループが3月15日に発表した調査結果によれば、プロジェクトベースで専門のフリーランサーを雇うと答えた企業幹部(広告・マーケティング担当)は58%にのぼるという。高額な医療保険費や401k(確定拠出年金)、病休、有給休暇、ボーナスも必要ないフリーランサーは企業にとっては便利だが、働く側からすれば、セーフティーネットがゼロだ。

おまけに、新興ギグ・エコノミー企業の相次ぐ市場参入による競争激化、価格破壊で、安いギャラに甘んじざるを得ないとなれば、「超格差」が生じるのも当然である。仕事の供給や見通しも不安定だ。経費分などを差し引くと、時給換算で最低賃金にすら満たないケースも多い。

たとえば、従業員の場合、ニューヨーク市の法定最低賃金は、ファストフード店13.5ドル、ファストフードを除く、社員数11人以上の会社なら13ドルであり、今年の大みそかには、いずれの最低賃金も15ドルに上がる。

加速する自治体の最低賃金引き上げの動きや米労働市場のひっ迫(売り手市場)、キャッシュ以外の保障がないという点を考えると、ギグ・エコノミー労働者の報酬は低すぎる場合が多い。企業側は「自由な働き方」をアピールするが、正業や他の収入がないかぎり、休みなく働かなければ食べていけず、それでも、毎月、何百ドルにもなる医療保険代などをまかなえる安定した収入を得るのは難しい。

現役・元従業員による匿名の企業情報を提供する米就職情報サイト「グラスドア」によれば、たとえば、サンフランシスコの買い物・宅配代行スタートアップ大手、ポストメーツで働くクーリエ(配達員)の時給は10.34~11.85ドル。職種は明記されていないが、同ウェブサイトに「個人請負」として報酬を書き込んだ人たちの平均時給は9.72ドルだ。

プロフィール

肥田 美佐子

(ひだ みさこ)ニューヨーク在住ジャーナリスト。東京都出身。大学卒業後、『ニューズウィーク日本版』編集などを経て、単身渡米。米メディア系企業などに勤務後、2006年独立。米経済・雇用問題や米大統領選などを取材。ジョセフ・スティグリッツ、アルビン・ロスなどのノーベル賞受賞経済学者、「破壊的イノベーション」論のクレイトン・クリステンセン、ベストセラー作家のマルコム・グラッドウェルやマイケル・ルイス、ビリオネアAI起業家のトーマス・M・シーベル、ジム・オニール元ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント会長など、米(欧)識者への取材多数。元『ウォール・ストリート・ジャーナル日本版』コラムニスト。『週刊東洋経済』『経済界』に連載中。『フォーブスジャパン』などにも寄稿。(mailto:info@misakohida.com

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウクライナへの攻撃非難 対ロ「2次制裁

ワールド

イラン南部の港で大規模爆発、14人死亡 700人以

ビジネス

アングル:ドバイ「黄金の街」、金価格高騰で宝飾品需

ワールド

アングル:ミャンマー特殊詐欺拠点、衛星通信利用で「
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 7
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 8
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 8
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 9
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 10
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story