- HOME
- コラム
- 人生相談からアメリカが見える
- 大親友の「ソシオパス男」をかばう私の彼氏...「お…
大親友の「ソシオパス男」をかばう私の彼氏...「おとぎ話は今や悪夢です」
A:あなたにとっての不満は、パートナーの親友が妹とその子供を傷つけたことですね。でもパートナーにとってそれは、長年の大親友の、ほんの一つの面にすぎません。
あなたとパートナーは、親友について今後は話すのはやめようと約束する必要があります。いつ爆発するか分からないこの話題を遮断して非武装地帯をつくらなければ、おとぎ話の結末は絶望的なものになります。
もちろんそうせずに、あなたと親友のどちらを選ぶのかと迫ることもできます。でもパートナーが親友を選んだり、あるいはあなたを選んだけれどそのせいでしこりが残って関係が悪化したりすれば、いずれにしろあなたは幸せにはならないでしょう。
あるいはあなた自身が、妹か、「全面的にあなたの味方にはなってくれない」パートナーかを選ぶこともできます。いずれにしろあなたは傷つくと思いますが。
そんなわけで、「話題にしない」戦略は、まず試す価値のある方法ではないでしょうか。
©2024 The Slate Group
<本誌2024年6月18日号掲載>

アマゾンに飛びます
2025年4月22日号(4月15日発売)は「トランプショック」特集。関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
許せますか? 夫のイヤホン育児...「極端かもしれませんが、離婚も考えています」 2024.08.20
大親友の「ソシオパス男」をかばう私の彼氏...「おとぎ話は今や悪夢です」 2024.07.12
「私、息子を許せません」...16歳の息子が「父親」になると知った母の怒り 2024.06.07
「神経質すぎる」って? 手を洗わない夫の料理でお腹を壊す女性の悩み 2024.05.24
「推し活」中に出会った詐欺師に恋...70代叔母の目を覚ましたい女性の訴え 2024.05.23