- HOME
- コラム
- 人生相談からアメリカが見える
- 親だからって子供の写真を勝手にSNS投稿するのはア…
親だからって子供の写真を勝手にSNS投稿するのはアリ?
A:あなたの妻のような方、たくさんいますよね。あなたの心配もよく分かります。子供の同意は必要ないと妻が考えるのは勝手ですが、それでも夫であるあなたが不快に思い、心配している以上、そのことには一定の配慮をすべきでしょう。
でも、あなたが遠慮して、彼女の親族やママ友にも文句を言えないというのはおかしいと思います。そういう写真を載せる行為にあなたが反対であることを伝え、父親の価値観も尊重してくれと頼む。それは当然のことです。妻はともかく、妻の友人や親族には、あなた方のお子さんの写真をネットでシェアする特権はありません。
こうしたSNSの使い方で生じ得るリスクについて、ご夫婦でじっくり話し合われてはいかがでしょう? また当座の解決策としては、子供の写真などのSNS投稿の公開範囲を、ごく親しい友人や親族だけに設定するという手もありますね。
©2021 The Slate Group
<本誌2021年8月10日/17日合併号掲載>

アマゾンに飛びます
2025年4月29日号(4月22日発売)は「独占取材 カンボジア国際詐欺」特集。タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
許せますか? 夫のイヤホン育児...「極端かもしれませんが、離婚も考えています」 2024.08.20
大親友の「ソシオパス男」をかばう私の彼氏...「おとぎ話は今や悪夢です」 2024.07.12
「私、息子を許せません」...16歳の息子が「父親」になると知った母の怒り 2024.06.07
「神経質すぎる」って? 手を洗わない夫の料理でお腹を壊す女性の悩み 2024.05.24
「推し活」中に出会った詐欺師に恋...70代叔母の目を覚ましたい女性の訴え 2024.05.23