- HOME
- コラム
- 人生相談からアメリカが見える
- 「私は良い母親になれますか」母と娘の確執連鎖は断ち…
「私は良い母親になれますか」母と娘の確執連鎖は断ち切れる?
A:大丈夫。連鎖は断ち切れます。まず親が示した良くないお手本に気付くこと。パートナーにも話して、同じやり方をしないよう意識的に努力すること。ぜひセラピーを受けてください。信頼できる第三者と良い関係を築けば、過去の呪縛から解放され、今後難しい局面を迎えたときに自分の親とは違うやり方で子供と向き合いやすくなります。どんなに良い親でも、自分の子には絶対に言うまいと思っていたセリフをつい吐いてしまうものです。よくあるのが「いいから、ママの言うとおりにしなさい!」というセリフ。子供の頃に親にそう言われていたから、つい言ってしまうのです。
図書館で子育て本を片っ端から借りて読みまくるのもおすすめです。子育て論はいろいろあっても、根本は共通しています。無条件の愛情、虐待はノー、そして「こうあってほしい子」ではなく、目の前にいる「あなたの子」と向き合うこと。
©2020 The Slate Group
<本誌2020年2月11日号掲載>
▼あわせて読む
【人生相談】「母娘関係に正解はある?」1人が好きな娘にやきもきしてます
【人生相談】娘の服装が「セクシー過ぎ」だといけないの?(夫は反対するけど)

アマゾンに飛びます
2020年2月25日号(2月18日発売)は「上級国民論」特集。ズルする奴らが罪を免れている――。ネットを越え渦巻く人々の怒り。「上級国民」の正体とは? 「特権階級」は本当にいるのか?
許せますか? 夫のイヤホン育児...「極端かもしれませんが、離婚も考えています」 2024.08.20
大親友の「ソシオパス男」をかばう私の彼氏...「おとぎ話は今や悪夢です」 2024.07.12
「私、息子を許せません」...16歳の息子が「父親」になると知った母の怒り 2024.06.07
「神経質すぎる」って? 手を洗わない夫の料理でお腹を壊す女性の悩み 2024.05.24
「推し活」中に出会った詐欺師に恋...70代叔母の目を覚ましたい女性の訴え 2024.05.23
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
電子決済カスタマーサポート/外資系企業だからこそ/続けたくなる仕事
TDCXJapan株式会社
- 東京都
- 月給26万5,000円~
- 正社員
-
経理マネージャー 外資専門商社「自動車、エレクトロニクス、アパレル等」
外資専門商社
- 東京都
- 年収900万円~1,200万円
- 正社員
-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員