ニュース速報
ワールド

外国人の「ベトナム株売り」加速、トランプ関税のリスク意識

2025年02月12日(水)17時07分

 2月12日、外国人投資家による「ベトナム株売り」がここ数週間加速している。写真は、ハノイの証券取引所。2015年7月、ハノイで撮影(2025年 ロイター/Nguyen Huy Kham)

Francesco Guarascio

[ハノイ 12日 ロイター] - 外国人投資家による「ベトナム株売り」がここ数週間加速している。ベトナムは、英指数算出会社FTSEラッセルによる格上げが予想されているが、トランプ米政権の関税政策が輸出型経済のリスクとして意識されている。

アナリストは、ベトナムの昨年の対米貿易黒字が過去最高で、輸入品には高い関税を課していることから、米国の関税リスクにさらされていると指摘する。

株式市場のデータによると、1月の外国人投資家の売り越しは6兆4000億ドン(2億5118万ドル)。昨年12月の約3倍で、市場規模がはるかに大きいインドネシアを上回った。

外国人の資金引き揚げは2月に入ってから加速し、売り越し額は第1週だけで4兆2000億ドンに達した。

今週も外国人の売りが続いており、トランプ政権が鉄鋼輸入品に25%の関税を課すと発表した後、鉄鋼メーカーが打撃を受けている。

アナリストや関係者は、FTSEラッセルが年内にもベトナムを「フロンティア市場」から「新興国市場」に昇格させるとみている。ベトナムは2018年に新興国市場に昇格する方向で「ウォッチリスト」に追加された。ベトナム政府は昨年11月に外国人投資家の株式取引規制を緩和するなど昇格の要件である改革措置を最近数カ月に講じた。関係者によると、FTSEラッセルは3月にウォッチリストの市場に関する中間報告書をまとめ、9月にベトナムの昇格を決定する可能性があるという。

世界銀行は、FTSEラッセルとMSCIが「格上げ」すればベトナム株式市場に新たに50億ドルの資金が流入すると試算している。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国がロシアの無人機製造支援、西側部品密輸拠点に=

ビジネス

スターゲート次第で、投資はこれから少し加速する=ソ

ビジネス

韓国、米との自由貿易協定が「相互関税」の影響軽減も

ワールド

ABNアムロ、25年純金利収入減少へ 第4四半期利
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ガザ所有
特集:ガザ所有
2025年2月18日号(2/12発売)

和平実現のためトランプがぶち上げた驚愕の「リゾート化」計画が現実に?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 2
    2025年2月12日は獅子座の満月「スノームーン」...観察方法や特徴を紹介
  • 3
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップルは激怒
  • 4
    世界のパートナーはアメリカから中国に?...USAID凍…
  • 5
    フェイク動画でUSAIDを攻撃...Xで拡散される「ロシア…
  • 6
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 7
    便秘が「大腸がんリスク」であるとは、実は証明され…
  • 8
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 9
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 10
    0.39秒が明暗を分けた...アルペンスキーW杯で五輪メ…
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 3
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 4
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 5
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 6
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 9
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 10
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 8
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中