ニュース速報
ワールド
米地裁、政府効率化省による政府決済システムへのアクセス阻止
2025年02月10日(月)13時44分
![](https://f.img-newsweekjapan.jp/headlines/images/world/2025/02/10/2025-02-10T044456Z_1_LYNXMPEL19058_RTROPTP_3_USA-TRUMP-MUSK.jpg)
2月8日、米ニューヨーク州南部連邦地裁のエンゲルマイヤー判事は、政府効率化省による財務省の決済システムへのアクセスを阻止する命令を出した。同システムへのアクセスに反対するデモ隊、ワシントンの財務省前で4日撮影(2025年 ロイター/Kent Nishimura)
Nate Raymond
[8日 ロイター] - 米ニューヨーク州南部連邦地裁のエンゲルマイヤー判事は8日、実業家イーロン・マスク氏率いる「政府効率化省」による財務省の決済システムへのアクセスを阻止する命令を出した。機密情報が不適切に開示される恐れがあるとしている。
同システムは数兆ドルの支払いを処理している。米19州の民主党系司法長官が政府効率化省には決済システムにアクセスする法的権限がないと主張、7日に合同で提訴していた。
命令が出された数時間後、マスク氏はXに「完全に狂っている」と投稿した。
訴訟で州司法長官側は、政府効率化省による決済システムへのアクセスは「州とその住民のための膨大な資金を危険にさらす巨大なサイバーセキュリティー上のリスクをもたらす」と指摘した。