マスク氏、JPモルガンの会合に登壇 米政府効率化省の業務など議論
![](https://f.img-newsweekjapan.jp/headlines/images/world/2025/02/10/2025-02-10T024321Z_1_LYNXMPEL1902T_RTROPTP_3_TESLA-RESULTS.jpg)
2月7日、米政府の新組織「政府効率化省(DOGE)」を率いる実業家イーロン・マスク氏(写真)が6日、マイアミで行われたJPモルガン・チェースの会合で対談し、政府再編に向けた幅広い取り組みについて語った。写真は1月、米ワシントンでの代表撮影(2025 ロイター)
Nupur Anand
[ニューヨーク 7日 ロイター] - 米政府の新組織「政府効率化省(DOGE)」を率いる実業家イーロン・マスク氏が6日、マイアミで行われたJPモルガン・チェースの会合で対談し、政府再編に向けた幅広い取り組みについて語った。匿名の関係筋が明らかにした。
会合はJPモルガンの資産管理事業トップ、メアリー・エルドエス氏が主催。ジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)のほか、同行の主要顧客としてはこれまでで最多の約200人が出席した。
対談ではマスク氏が母親のメイ・マスク氏とともに登壇。米大手投資ファンド、カーライル・グループのデイビッド・ルーベンスタイン共同創業者が司会を務め、政府効率化省の業務範囲など議題は多岐にわたった。
テスラとJPモルガンはワラント(新株引受権)を巡って法廷闘争を続けていたが、昨年11月に互いに訴訟を取り下げた。ダイモン氏は先月のインタビューで、同氏とマスク氏の意見の相違は解決したと述べていた。
JPモルガンはコメントを控え、マスク氏とカーライルはコメント要請に応じていない。
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員
-
社会保険・給与/外資系に強い会計ファームで給与計算担当の募集
株式会社ビーピーエム アソシエイツ
- 東京都
- 年収450万円~900万円
- 正社員
-
経理/国内外のイベントディスプレイを手掛ける外資系企業で経理募集
ピコ・インターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収350万円~500万円
- 正社員
-
法人税・顧問業務/「世界第6位」RSM Internationalに加盟!「外資クライアント向け」税務業務のマネージャー候補募集
RSM汐留パートナーズ株式会社
- 東京都
- 年収590万円~900万円
- 正社員