ニュース速報
ワールド

バイデン氏の次男恩赦を擁護、ホワイトハウス「退任後の懸念一因」

2024年12月03日(火)10時02分

米ホワイトハウスのジャンピエール報道官は2日、バイデン大統領が次男ハンター氏(右)に恩赦を与えたことについて、大統領職を退任後も政敵がハンター氏を標的にするとの懸念が一因だと述べた。8月撮影(2024年 ロイター/Craig Hudson)

Trevor Hunnicutt Jeff Mason

[米大統領専用機上/ワシントン 2日 ロイター] - 米ホワイトハウスのジャンピエール報道官は2日、バイデン大統領が次男ハンター氏に恩赦を与えたことについて、大統領職を退任後も政敵がハンター氏を標的にするとの懸念が一因だと述べた。    

バイデン米大統領は1日、次男ハンター氏に恩赦を与えた。ハンター氏は銃の不法購入・所持で有罪評決を受け、税務不正でも罪を認めた。

ジャンピエール氏は大統領の行動を擁護し、バイデン氏はハンター氏が敵対勢力によってさらなる苦境に立たされていると考えていると述べた。ただ、敵対勢力の名前は挙げなかった。

バイデン氏がこれまで次男を恩赦しないと発言していたため、今回の措置は共和党からだけでなく、法の支配に対する国民の信頼を損なう恐れがあるとする民主党員からも非難された。法の支配はバイデン氏や民主党がトランプ次期大統領を非難する際に持ち出していた概念だ。

ジャンピエール報道官も過去にバイデン氏が次男を恩赦することはないと繰り返し発言していたホワイトハウス高官の1人だ。

同報道官はアンゴラに向かう大統領専用機上で記者団に対し、クリントン元大統領らを念頭に、大統領が家族を恩赦したのはこれが初めてではないと強調。また、バイデン氏が声明で司法制度における次男の手続きは「政治に影響されている」としているにもかかわらず、バイデン氏は司法省を信じているとの認識を示した。

「(バイデン)大統領は司法制度と司法省を信じている。そして彼は次男が政治的に標的にされたとも信じている」と述べた。

バイデン氏がなぜ、どのように考えを変えたのか、また、共和党が大統領職と両院を制した最近の選挙が恩赦の一因になったのかどうか、それ以上の詳細については明らかにしなかった。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=急落、ダウ1679ドル安 トランプ関

ワールド

関税に対する市場の反応、想定されていた=トランプ氏

ワールド

米「NATOに引き続きコミット」、加盟国は国防費大

ビジネス

NY外為市場=ドル対円・ユーロで6カ月ぶり安値、ト
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中