国連、中国に少数民族の人権侵害巡る是正勧告の受け入れ要求

3月4日、国連のボルカー・ターク人権高等弁務官は、ジュネーブで開かれた国連人権理事会で中国に対し、新疆ウイグル自治区やチベット自治区などで少数民族の人権が侵害されている問題を巡る同理事会の是正勧告を受け入れるよう求めた。スイス・ジュネーブで2023年12月撮影(2024年 ロイター/Denis Balibouse)
[ジュネーブ 4日 ロイター] - 国連のボルカー・ターク人権高等弁務官は4日、ジュネーブで開かれた国連人権理事会で中国に対し、新疆ウイグル自治区やチベット自治区などで少数民族の人権が侵害されている問題を巡る同理事会の是正勧告を受け入れるよう求めた。
ターク氏は「新疆ウイグル自治区やチベット自治区を含む地域で基本的人権を侵害している法律、政策、慣行を巡って当事務所や他の人権団体が策定した勧告を受け入れるよう(中国)政府に求めた」と述べた。
ジュネーブの中国外交筋はコメント要請に返答しなかった。
ターク氏は、国連人権高等弁務官事務所は中国政府と「対話」を行っており、人権問題を巡って拘束されている活動家や弁護士などの釈放を求めていると話した。