ニュース速報
ビジネス

中国政府系ファンドCIC、米PE投資10億ドルを売却へ=関係筋

2025年04月30日(水)14時25分

 4月30日、中国政府系ファンドの中国投資(CIC)がプライベートエクイティ(PE)投資ポートフォリオのうち約10億ドルを流通市場で売却すると関係者2人が明らかにした。2023年撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)

Kane Wu

[香港 30日 ロイター] - 中国政府系ファンドの中国投資(CIC)がプライベートエクイティ(PE)投資ポートフォリオのうち約10億ドルを流通市場で売却すると関係者2人が明らかにした。

対象資産はブラックストーンやカーライル・グループなど米投資ファンド8社が運用する複数のファンドで保有されているという。

関係者によると、CICは米投資銀行エバーコアをアドバイザーに起用し、6月末までの売却完了を目指している。

ただ、別の関係者によると、売却する資産の総額や期限は固定的ではなく、市場の関心や価格次第で変わる可能性があるという。

ブラックストーンとカーライルはコメントを控えた。CICとエバーコアはコメント要請に応じていない。

関係者によれば、CICは投資ポートフォリオを最適化する取り組みの一環として、2024年後半にアドバイザーや資産運用者と売却の検討を始めた。10億ドルの資産は当初2016、17年にPEファンドに投資されたもので、投資サイクルの終わりに近づいているという。

しかし、市場ではこのところ、特に米中間の貿易・地政学的な緊張で動揺が生じ、不確実性が高まっている。こうした緊張は金融セクターにも波及し、米中は相手国の金融機関による一部投資に対する監視を強めている。

英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は先週、CICなど中国の政府系ファンドが同国政府の圧力を受け、米PE企業への新規投資を停止していると報じた。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

りそなHD、25年3月期純利益目標を上方修正 従来

ビジネス

日経平均は5日続伸、米株高を好感 イベント控え手掛

ビジネス

仏GDP、第1四半期速報値は前期比0.1%増 小幅

ビジネス

村田製、今期は21%営業減益予想 相互関税の需要影
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中