ホンダ、米国への生産移管「現時点で計画せず」=カナダ・メキシコ現法

ホンダのカナダとメキシコの現地法人は15日、現時点で生産を米国に移管する計画はないと明らかにした。写真は3月、タイのバンコク国際モーターショーで撮影(2025年 ロイター/Chalinee Thirasupa)
[オタワ/メキシコ市 15日 ロイター] - ホンダのカナダとメキシコの現地法人は15日、現時点で生産を米国に移管する計画はないと明らかにした。
日本経済新聞はこの日、トランプ米政権の自動車関税に対応するために、ホンダが主力車種の生産をメキシコとカナダから米国へ移管する検討に入ったと報じた。
これについてホンダのカナダ現地法人は「現時点で変更は検討されていない」とし、「将来的な緊急時の計画のために選択肢を常に検討し、必要に応じて短期的な生産シフト戦略を活用している。現在の市場環境を効果的に乗り切れると確信している」とした。
メキシコ現地法人は「ホンダはメキシコでの操業に影響が及ぶような決定は行っておらず、検討もしていない」と表明。メキシコのエブラルド経済相は、メキシコ駐在のホンダ幹部が政府に対し、メキシコでの生産を変更する計画はないと伝えたとXに投稿した。
ホンダはカナダで2024年の生産台数が国内2位。オンタリオ州アリストンに工場がある。メキシコではグアナフアト州とハリスコ州に工場がある。