ニュース速報
ビジネス

欧州委員長と中国首相が電話会談、米関税巡り協議

2025年04月09日(水)00時38分

欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長(写真)は8日、中国の李強首相と電話会談し、トランプ米大統領の関税によって引き起こされた問題がさらにエスカレートしないよう、交渉を通じた解決を求めた。3月撮影(2025年 ロイター/Yves Herman/File Photo)

[ブリュッセル 8日 ロイター] - 欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は8日、中国の李強首相と電話会談し、トランプ米大統領の関税によって引き起こされた問題がさらにエスカレートしないよう、交渉を通じた解決を求めた。

発表文によると、フォンデアライエン氏は「世界の2大市場として、強力で改革された貿易システムを支持する欧州と中国の責任」を強調した。

また、米国の関税措置を受け、中国の安価な輸出品が欧州に流入する可能性があるとの懸念がEU内で出ていることを踏まえ、こうした動きを把握するメカニズムの設置についても協議した。

中国国営新華社通信によると、李首相はトランプ米政権の関税措置は「一方的で保護主義的」との見方を示し、中国が対抗するために発表した措置は、中国の主権と安全保障だけでなく、世界的な貿易ルールと国際的な公平性を守ることを目的としていると言及。「中国にはEUとの政治的相互信頼を強化する意向がある」と述べ、共に自由で開かれた貿易と投資を守る必要があるとの考えを示した。

米中の関税競争はエスカレートしており、トランプ大統領は7日、中国が対米報復関税を撤回しなければ、9日に50%の追加関税を課すと表明。双方が譲歩しなければ、中国製品に対する米国の関税率は104%に上昇する可能性がある。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

関税巡り日米初協議、トランプ氏も参加 為替議論せず

ビジネス

米関税含め「不透明感一層高まっている」、予断持たず

ビジネス

関税巡り日米初協議、トランプ氏も参加 為替議論せず

ビジネス

インタビュー:米投資計画、夏ごろに再検討 リスクと
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 6
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 7
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 10
    あまりの近さにネット唖然...ハイイログマを「超至近…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 6
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中