ニュース速報
ビジネス

米関税、賃上げに懸念 日銀支店長「過去に類例ないショック」 

2025年04月07日(月)18時15分

 4月7日、日銀の正木一博大阪支店長(理事)は支店長会議後の記者会見で、トランプ米大統領が打ち出した関税政策の影響について、過去に類例のない経済への負のショックをもたらすとの認識を示した。写真は1月、都内の日銀本店で撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)

Takahiko Wada

[東京 7日 ロイター] - 日銀の正木一博大阪支店長(理事)は7日、支店長会議後の記者会見で、トランプ米大統領が打ち出した関税政策の影響について、過去に類例のない経済への負のショックをもたらすとの認識を示した。日銀は2%物価目標の実現に当たり、賃金と物価の好循環の持続を重視してきたが、正木大阪支店長に加え、堂野敦司名古屋支店長からも賃上げへの影響を懸念する声が出された。

日銀は同日公表の地域経済報告(さくらリポート)で、米国の関税政策による不確実性の高まりを踏まえ、全9地域の総括判断を維持した。

正木大阪支店長は、現時点で定量的な評価は難しいとした上で、さまざまなことが起こり得るとして、企業へのヒアリングを重ねる中で影響の把握に努めていきたいと強調した。

ただ、企業マインドにマイナスの影響があるとの見方を示し、賃上げや企業の価格転嫁に「ポジティブな影響は考えにくい」とした。堂野名古屋支店長も、企業の賃上げに「ポジティブな要因にはおそらくならないだろう」と述べた。

堂野名古屋支店長は、米国の自動車関税の影響は日銀短観の先行き見通しにすでに出てきていると指摘。ただ「企業は情報収集に努めている段階だ」と話し、生産計画の変更など具体的な行動に移す前の段階との認識を示した。今回、東海地域の生産・輸出を「増加基調にある」としたが、米国の自動車関税や相互関税で「ここに来て不確実性が高まっている」と指摘した。

<インフレへの影響、「いろいろなチャネルあり得る」と正木氏>

正木氏は今年3月、企画局長から理事に昇格し、大阪支店長に就いた。関税のインフレへの影響について「いろいろなチャネルがあり得る。程度や方向性含めて難しい」と述べ、注意深く点検していくしかないと話した。関税は米国の物価押し上げに作用する一方で、経済成長を押し下げれば物価を抑制する可能性があると指摘。さらに米金利に波及してドル/円が動けば、日本に影響が及ぶと説明した。

今後の金融政策運営については「2%物価目標の持続的・安定的な実現のために最適な金融政策を行うということに尽きる」と話した。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米新規失業保険申請4000件増の22.3万件、関税

ビジネス

プラダ、ヴェルサーチを13.7億ドルで買収 イタリ

ビジネス

米国株式市場・寄り付き=急反落、ダウ700ドル超安

ビジネス

ドイツ経済研究所、25年成長予測0.1%に下げ 相
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた考古学者が「証拠」とみなす「見事な遺物」とは?
  • 4
    【クイズ】ペットとして、日本で1番人気の「犬種」は…
  • 5
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 6
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 7
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 8
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    毛が「紫色」に染まった子犬...救出後に明かされたあ…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 8
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 9
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中