ニュース速報
ビジネス

米ホーム・デポ、通年減益見通し 消費抑制傾向など重し

2025年02月26日(水)03時08分

米ホームセンター大手ホーム・デポは25日、2026年1月期(25年2月─26年1月)の通期業績が減益になるとの見通しを示した。11日撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration)

Savyata Mishra

[25日 ロイター] - 米ホームセンター大手ホーム・デポは25日、2026年1月期(25年2月─26年1月)の通期業績が減益になるとの見通しを示した。米消費者が支出に慎重となる傾向が強まっていることや、金利の高止まりに伴う住宅市場の低迷が背景にある。

米国の事業環境は、トランプ大統領による関税措置や政府歳出の大幅削減に対する懸念の高まりを背景に、停滞感が強まりつつある。米小売大手のウォルマートも20日、26年1月期の業績予想に関して慎重な見方を示していた。

高額な住宅リフォームを手控え、メンテナンスや修理に回す傾向が強まっている。ザックス・インベストメント・リサーチのアナリストは「長期金利は低下傾向になると予想していたが、まだそうなっていない。ホーム・デポの業績には中古住宅の販売状況が鍵となる」とコメントした。

26年1月期の調整後1株当たり利益は、前年から約2%減と予想。市場は4.6%増を見込んでいた。既存店売上高の見通しは1%増で、LSEGがまとめた市場予想平均の1.7%増を下回った。

24年第4・四半期(24年10月-25年1月期)の既存店売上高は前年同期比0.8%増。市場平均予想は1.87%減だった。割引が奏功してホリデーシーズンの需要が伸びたことで、売上高はプラスに転じた。一方、総営業費用は15.9%増えた。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米リッチモンド連銀総裁、慎重姿勢維持へ 不確実性踏

ワールド

英首相、27年までに防衛費2.5%に増額表明 トラ

ビジネス

米ホーム・デポ、通年減益見通し 消費抑制傾向など重

ワールド

USスチール・日鉄、買収「救済」へ最後の努力 米高
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:破壊王マスク
特集:破壊王マスク
2025年3月 4日号(2/26発売)

「政府効率化省」トップとして米政府機関に大ナタ。イーロン・マスクは救世主か、破壊神か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    富裕層を知り尽くした辞めゴールドマンが「避けたほうがいい」と断言する金融商品
  • 2
    細胞を若返らせるカギが発見される...日本の研究チームが発表【最新研究】
  • 3
    障がいで歩けない子犬が、補助具で「初めて歩く」映像...嬉しそうな姿に感動する人が続出
  • 4
    日本人アーティストが大躍進...NYファッションショー…
  • 5
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 6
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 7
    見逃さないで...犬があなたを愛している「11のサイン…
  • 8
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 9
    イスラム×パンク──社会派コメディ『絶叫パンクス レ…
  • 10
    国連総会、ウクライナと欧州作成の決議案採択...米露…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    細胞を若返らせるカギが発見される...日本の研究チー…
  • 5
    障がいで歩けない子犬が、補助具で「初めて歩く」映…
  • 6
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 7
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 8
    富裕層を知り尽くした辞めゴールドマンが「避けたほ…
  • 9
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中