中日両国は政策の意思疎通強化すべき、王商務相が経済界代表団に

中国の王文涛商務相(写真)は18日、北京で日本の経済界代表団と会談し、中日両国は政策の意思疎通を強化し、産業のつながりやサプライチェーン(供給網)の安定を維持しなければならないと語った。昨年3月撮影。(2025 ロイター/Tingshu Wang)
[北京 19日 ロイター] - 中国の王文涛商務相は18日、北京で日本の経済界代表団と会談し、中日両国は政策の意思疎通を強化し、産業のつながりやサプライチェーン(供給網)の安定を維持しなければならないと語った。
商務省が19日発表したところによると、王氏は両国が保護主義や単独行動主義に反対し、世界貿易機関(WTO)を中心とする多国間貿易システムを維持すべきとも述べた。
また、日中韓の自由貿易協定交渉の再開も呼びかけた。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員
-
外資系企業のケータリングサービス/年休120日・土日祝休み・賞与あり
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員