- HOME
- コラム
- たかがジョーク されどジョーク
- 中国が日本制圧に要するミサイルは「647発」
中国が日本制圧に要するミサイルは「647発」
ただし、中国軍が本当に精強なのかどうかについては議論もある。
例えば「世界最大の海軍」といわれることもある中国海軍だが、実は「これまでに敵の艦船を沈めたことがない。あるのは非武装のベトナムの漁船だけ」と揶揄されてもいる。
今回のロシアとウクライナの戦争においては、ロシア軍が苦戦に陥っている要因の1つに、「ロシア軍が中国製の粗悪な軍用タイヤを使っている」という説も浮上。軍の車両が品質の落ちるタイヤを使っているため、泥土にはまるなどして十分な能力を発揮できていないという。
こんな指摘をされるようでは、「本家の中国陸軍の実力はどの程度なのか?」といった疑問も湧く。
無論、だからといって、日本としては油断などできるはずもない。国防に関する議論さえ、ぬかるみにはまるような国では、相手を利するのみである。

アマゾンに飛びます
2025年4月29日号(4月22日発売)は「独占取材 カンボジア国際詐欺」特集。タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
緊急入院し、生き方を見つめ直そうと考えた翌日、連載終了のメールが届いた 2023.09.12
日本の政治家は「中学生レベル」...で怒るのはだれか 2023.07.21
ウクライナ停戦の「仲介者」演じる中国が願う「結末」は... 2023.06.26
ChatGPT、Bard... AIは決して間違えない、決して。 2023.05.25
立憲民主、共産党、れいわ......選挙の時の有権者の気持ちはこんなもの 2023.04.11
祭りの日に、プーチンは死ぬ 2023.03.27
バス運転手から「出産祝い」、これってあり!? 2023.02.20
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
外資系アカウント向けのソリューション提案
ジョンソンコントロールズ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
週3在宅勤務/人事労務担当・リーダー候補 外資系企業の給与計算・社会保険/フレックス/年休124日
永峰・三島コンサルティング
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員