優等生政治家ブルームバーグに足りないもの
穏健派の最有力候補と目されるジョー・バイデン前副大統領は、今のところあらゆる世論調査でリードしているが、全国規模の舞台ではパッとしない。インディアナ州サウスベンド市のピート・ブーティジェッジ市長に関しては、民主党内から同性愛者で政治経験が浅いため、全米では受け入れられないという声が上がりそうだ。従って、膨大な資金を持ち、誠実で有能で控えめだという評判のブルームバーグが、指名を獲得することは十分に考えられる。
ただし多くの民主党支持者は、彼を日和見と考えている。実際、立候補の表明は遅かった。米北東部出身のユダヤ人で、民主党、共和党、無党派、民主党と渡り歩いてきた。ポピュリズムが優勢で、アメリカの成人の4割が400ドルの急な支出を賄える貯蓄もない時代。ブルームバーグはそんな時代の大統領選に出馬する3人目の億万長者だ。
圧倒的に金持ちで、政治的に中道で、リーダーとして極めて有能で、反トランプの穏健派というプロフィールは、大統領候補としては理性的過ぎるかもしれない。そう言えば前回の大統領選の勝者は、有能さとは全く無縁だった。
<本誌2019年12月10日号掲載>
【参考記事】打倒トランプに、ブルームバーグが立ち上がった
【参考記事】ブルームバーグ出馬に民主党内からも批判噴出の理由

アマゾンに飛びます
12月10日号(12月3日発売)は「仮想通貨ウォーズ」特集。ビットコイン、リブラ、デジタル人民元......三つ巴の覇権争いを制するのは誰か? 仮想通貨バブルの崩壊後その信用力や規制がどう変わったかを探り、経済の未来を決する頂上決戦の行方を占う。
トランプの「残酷で危うい国際システム」が始まる 2025.03.29
日本の石破首相がトランプに主張すべきこと 2025.03.12
トランプ政権がもくろむCIAの大リストラ、次に起きることは? 2025.02.26
トランプが命じた「出生地主義の廃止」には、思わぬ悪影響が潜んでいる 2025.01.31
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「東京」外資系企業/受付・事務/未経験OK・英語活かせる・月26万〜
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
「六本木」外資系コンサル企業/受付/未経験OK・土日祝休
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
「東京」外資系投資銀行のオフィス受付/未経験OK!想定年収322万円〜/土日祝休
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員