コラム

対北朝鮮トランプ外交の見せ掛けの「勝利」

2018年05月10日(木)17時50分

北朝鮮に解放されたアメリカ人3人を出迎えたトランプ(5月10日、メリーランド) Jim Bourg-REUTERS

<朝鮮半島「非核化」+在韓米軍削減の取引(ディール)は、長期的にはアメリカの戦略的地位を低下させるだけ>

もし私が北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長なら、自国と同様にアメリカににらまれたイランとリビアの現状、そしてドナルド・トランプ米大統領の言葉に注目する。韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領との南北首脳会談の後、トランプとの米朝首脳会談を控えた今は、これまで以上に核兵器とICBM(大陸間弾道ミサイル)の開発計画に固執するはずだ。

もし私がトランプなら、金と文も朝鮮半島の核・ミサイル問題も自分が主人公の終わりなきメロドラマの小道具と見なし、どうやって見ばえをよくするかを考える。

ある意味で私は、この問題を近代の建築思想と逆の視点から捉えている。「形式は機能に従う」ではなく、「機能は形式に従う」という見方だ。

だから奇妙に聞こえるかもしれないが、挑発的でとっぴに見える「ならず者国家」の若い指導者と、気まぐれで無知なうわべだけの「自由世界のリーダー」との会談は、全当事者に受け入れ可能な形式の(内容も多少はある)取引が成立する可能性が極めて高いと考える。

5月3日には、トランプが在韓米軍の削減を検討するよう指示したという報道が流れた(本人は翌日に否定したが)。金正恩は朝鮮半島全体の非核化を目指す意思を表明し、平和的で理性的な一面を強調する外交戦術を展開している。ここで言う「非核化」の中身が、北朝鮮とトランプの間で異なっていても問題はない。

トランプは米朝首脳会談から是が非でも「勝利」を持ち帰りたい。政治的な「勝利」が欲しいのは韓国の文も同じだ。金も経済的・政治的圧力の緩和と、米軍の軍事行動のリスク軽減という「勝利」を求めている。

事態の悪化と朝鮮半島のさらなる混乱を恐れる中国も、この3人の「勝利」を望んでいる。日本の安倍晋三首相に必要な「勝利」は、台頭する中国の攻勢と北朝鮮という危険な存在に直面する日本をアメリカが見捨てないことだ。

変化の多くは「形式」だけ

では、ここで言う「勝利」とはそもそもどういう意味なのか。「機能は形式に従う」という表現と同じように、首脳会談における外交上の「勝利」とは、それぞれの当事者にとって意味が異なるものであり、各当事者が喧伝する内容以上に「形を整える」という側面が大きい。

北朝鮮は予想どおり非核化を約束するが、このプロセスを何年も引き延ばすだろう。アメリカは北朝鮮側の「コミットメント」と引き換えに在韓米軍の規模縮小を約束するが、短期的には象徴的なポーズにとどまる。米軍削減のプロセスも北朝鮮の非核化と同様に引き延ばされ、おそらく尻すぼみに終わる。

プロフィール

グレン・カール

GLENN CARLE 元CIA諜報員。約20年間にわたり世界各地での諜報・工作活動に関わり、後に米国家情報会議情報分析次官として米政府のテロ分析責任者を務めた

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国国債利回りが軒並み低下、人民銀の警告に取り合わ

ワールド

バルト海ケーブル破損、中国船への調査で欧州4カ国に

ビジネス

景気判断据え置き、「企業収益」は21カ月ぶり下方修

ワールド

10年前不明のマレーシア機を再捜索へ、政府が探査会
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:アサド政権崩壊
特集:アサド政権崩壊
2024年12月24日号(12/17発売)

アサドの独裁国家があっけなく瓦解。新体制のシリアを世界は楽観視できるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──ゼレンスキー
  • 2
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達した...ここまで来るのに40年以上の歳月を要した
  • 3
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 4
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医…
  • 5
    死亡リスクはロシア民族兵の4倍...ロシア軍に参加の…
  • 6
    電池交換も充電も不要に? ダイヤモンドが拓く「数千…
  • 7
    「均等法第一世代」独身で昇進を続けた女性が役職定…
  • 8
    米電子偵察機「コブラボール」が日本海上空を連日飛…
  • 9
    クッキーモンスター、アウディで高速道路を疾走...ス…
  • 10
    藻類の力で「貴金属リサイクル率」向上...日本発スタ…
  • 1
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──ゼレンスキー
  • 2
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いするかで「健康改善できる可能性」の研究
  • 3
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達した...ここまで来るのに40年以上の歳月を要した
  • 4
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 5
    「どんなゲームよりも熾烈」...ロシアの火炎放射器「…
  • 6
    電池交換も充電も不要に? ダイヤモンドが拓く「数千…
  • 7
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 8
    ウクライナ「ATACMS」攻撃を受けたロシア国内の航空…
  • 9
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 10
    【クイズ】アメリカにとって最大の貿易相手はどこの…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼンス維持はもはや困難か?
  • 4
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 5
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 6
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 7
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 8
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 9
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、…
  • 10
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story