- HOME
- コラム
- 現代ニホン主義の精神史的状況
- 都議会選で自民党を大敗から救ってやったキミへ
都議会選で自民党を大敗から救ってやったキミへ
しかし、無効票の価値はどこまで行っても無効でしかない。政治家は当選するかしないかでしか危機感を感じない。白票がいくら多くても、自分自身の当選に関係しない票に配慮している余裕はないのだ。白票を推奨するのは、前述した、自分たちの政治的無関心さの原因を政治家に押し付け、かつ政治について何か言った気になりたい自己満足の亜種でしかない。
有権者の政治的無責任がなんとなく許されている状況下で、投票率を上げようとする運動は、有権者をバカにしたものになりがちだ。その極端な例が、SNSを中心に話題となった、都議選と同日に行われた国分寺市市長選挙の公開討論会を宣伝するポスターだ。国分寺市の青年会議所(JC)が作成したこのポスターは、女性モデルを性的なアイキャッチとして用いることで、ただ人目を引かせようとするものだったことに批判が集まった。確かにこのポスターには日時や立候補者などの情報が全く書かれていないのだ。
公的広報について女性を性的なアイキャッチに用いるような表現は、「男女共同参画」の観点からは問題があるという見方が一般化しつつある。たとえば国分寺市も、市が刊行する表現物について「男女平等の視点による表現のガイドライン」を出し、そのような表現を用いないようにしている。このような視点からみてJCの前時代的な発想が批判されるのは当然だが、同時にこの広告が、真面目な広告では有権者の関心を引かないという、政治意識をバカにした発想からつくられていることにも注目すべきだろう。
そうはいっても、日本の有権者に政治意識が乏しいことを批判するだけでは、政治意識の向上につながらないという意見もあるだろう。だが、有権者をあたかも消費者のように、お客様として処遇することで少しでも政治意識を改善していこうとする宣伝戦略にも未来があるとは思えない。
有権者の問題は有権者自らが変わることでしか解決できない。そうしなければ、情報を隠し、公文書を偽造し、嘘をつき続けるような不誠実な政治家の操り人形として、いつまでもナメられ続けるしかないだろう。
岸田から次期総裁への置き土産「憲法改正」は総選挙に向けた「裏金問題」隠しか 2024.09.11
人道支援団体を根拠なく攻撃してなぜか儲かる「誹謗中傷ビジネス」 2024.07.29
都知事選、蓮舫候補の「二重国籍」問題の事実関係を改めて検証する 2024.06.20
政治資金改革を時間稼ぎの「政局的な話」としか考えていない自民党 2024.05.17
「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令 2024.04.23
『オッペンハイマー』:被爆者イメージと向き合えなかった「加害者」 2024.04.11
日本で車椅子利用者バッシングや悪質クレーマー呼ばわりがなくならない理由 2024.03.27