コラム

横山信弘のハードワーク思考 横山信弘
横山信弘のハードワーク思考 横山信弘

駅や交差点で人にぶつかるような人が「部下育成」に向いていない理由

<歩きスマホをしていないのに人とぶつかってしまう人は、慢性的に周囲への注意が足りていない可能性がある> 「最近の若い子は、こらえ性がないです

2020.01.29
横山信弘のハードワーク思考 横山信弘

「働き方」を変えている場合か! 日本がこのまま「衰退途上国」にならないために

<先進国のなかで日本経済の衰退が進んでいる。それは、必死に働いて成果も出さないうちに働き方の「改革」を考えているからではないのか?> いくら

2019.12.09
横山信弘のハードワーク思考 横山信弘

上司の「終活」──人生100年時代の上司論

<上司の立場に安住し、終身雇用でいちばん恩恵を受けているくせに働かない50代は上からも下からも問題視される不良管理職に落ちかねない> 冗談の

2019.11.26
横山信弘のハードワーク思考 横山信弘

「自己肯定感」の低い日本の若者を、どうやる気にさせるのか? 「自己効力感」に着目せよ

<自己肯定感が低いために、仕事ができる自分を認めない若者もいる。そうした社員に必要なのは、口先だけの激励ではなく証拠に基づく説得だ> 日本の

2019.10.29
横山信弘のハードワーク思考 横山信弘

「スーパー台風」と東京五輪で始まる本格テレワーク時代

<災害で交通機関が乱れていても出勤する必要があるのか、という議論に対する一つの答えがテレワーク。東京五輪の超混雑を懸念する政府も本気で後押し

2019.10.16
横山信弘のハードワーク思考 横山信弘

ホワイト企業の価値って何? ホワイト企業だからって銀行融資の審査は甘くならない

<就職活動のゴールを「ホワイト企業」にしている学生が多いが、人生を誤りかねない勘違いだ。目指すなら、ホワイトより「優良」企業だ> 「ホワイト

2019.10.02
横山信弘のハードワーク思考 横山信弘

深刻な「人手不足」時代に、中小企業が絶対にやってはいけないこと

<人手不足に苦しむあまり、安易に採用基準を下げてしまう姿勢が中小企業にとって命取りになりかねない> 急増するキーワードとは? 「突然ですが、

2019.08.19
横山信弘のハードワーク思考 横山信弘

仕事の生産性を上げる「誤解戦略」

<自分のことが誤解されていると、何かと仕事の妨げになる。かといってすべては対処できないので、大切で代替の効かない相手と誤解されても放置してい

2019.07.26
横山信弘のハードワーク思考 横山信弘

「フラリーマン」の取扱説明書

<働き方改革で長時間労働が是正された結果、退勤後もすぐに家に帰らずひたすら時間を浪費する「フラリーマン」が増えている。彼らをやる気にさせるコ

2019.07.18
横山信弘のハードワーク思考 横山信弘

「限界まで働きたい」エクストリーム・ワーカー(Xワーカー)たちの居場所

<長時間労働の是正、有給消化義務の徹底など働き方改革が謳われる一方、いつでも働いていたいという人が一定数いる> 私は企業の現場に入って目標を

2019.06.21
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 7
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 8
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中