- HOME
- コラム
- 横山信弘のハードワーク思考
- 「働き方」を変えている場合か! 日本がこのまま「衰…
「働き方」を変えている場合か! 日本がこのまま「衰退途上国」にならないために
一方的に要求するだけでは通らない MmeEmil-iStock.
<先進国のなかで日本経済の衰退が進んでいる。それは、必死に働いて成果も出さないうちに働き方の「改革」を考えているからではないのか?>
いくらなんでも、その表現はどうだろうか?
私は疑問を感じた。
日本が「衰退途上国」になるって......。
あなたは、「衰退途上国」という言葉を聞いたことがあるだろうか。
衰退の途上という下り坂を転げ落ちていくような表現は、目にするだけで妙な胸騒ぎがする。最近たまに報道で目にするワードだ。
私は企業の現場に入って目標を絶対達成させるコンサルタントだ。今でこそ、このような仕事をしているが、25年以上前は、青年海外協力隊で「発展途上国」に赴任していた。
将来、発展が見込まれる国だったから、協力隊での活動中、現地で大いなる活力を日々感じた。働くことを喜びに感じる多くの若者とも触れ合った。
しかし何の因果か、支援してきた我々の国が「衰退途上国」になろうとしているとは。
世界第3位の経済大国という自負
たしかに、日本の「一人当たりの名目GDP」は世界26位。2000年に2位だった順位が、そのままズルズルと順位を落とし、たった18年で26位までランクダウンした。
ここ20年間の日本の経済成長率も極めて低い。先進国ではダントツ最下位。ここまでヒドイ数字を目の当りにしたら、たしかに衰退途上にあると言われても仕方がない。
私にこの言葉を教えてくれた経済評論家は、次のように言った。
「問題なのは、多くの日本人に自覚がないことだ」
『FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣』(日本語訳:日経BP)──という書籍が日本でもベストセラーとなり、多くの人が「感覚」「意見」よりも「データ」「事実」というファクトに関心を持つようになった。
しかし、ファクトを正面から受け止めず、感覚的にまだ日本が経済大国だという認識を、多くの人が持っているのが現実だ。
大企業の役員、中小企業の経営者たちと交流しているときに感じる。
日本は、世界第3位の経済大国だ、という自負を。
「名目GDPの国別ランキングでは、日本は、アメリカ合衆国、中国に次いで3位です。しかし、実力では凄まじい差があることは事実でしょう」
私が彼に言うと、
「日本のミライを信じたいなら、日経平均株価に連動した投資信託でも買えばいい。長期目線の世界の投資家が、どこにお金を出しているのか。そのファクトに目を向けるべきだ」
と返ってきた。
「日本は、働き方改革なんて、やってる場合じゃないんだよ」
彼は、そう強い口調で言い放った。
私は何も言わなかったが、心の中で「半分賛成で、半分反対だ」とつぶやいていた。
<参考記事>大阪府庁のPC強制シャットダウンは働き方改革ではない
<参考記事>正規・非正規の待遇格差をなくせば日本の働き方は変わる
この筆者のコラム
駅や交差点で人にぶつかるような人が「部下育成」に向いていない理由 2020.01.29
「働き方」を変えている場合か! 日本がこのまま「衰退途上国」にならないために 2019.12.09
上司の「終活」──人生100年時代の上司論 2019.11.26
「自己肯定感」の低い日本の若者を、どうやる気にさせるのか? 「自己効力感」に着目せよ 2019.10.29
「スーパー台風」と東京五輪で始まる本格テレワーク時代 2019.10.16
ホワイト企業の価値って何? ホワイト企業だからって銀行融資の審査は甘くならない 2019.10.02
深刻な「人手不足」時代に、中小企業が絶対にやってはいけないこと 2019.08.19