佐藤由紀子

フリーランス翻訳者。書籍編集を経て翻訳者に。IT系Webニュースメディア「アイティメディア」他で海外ITネタの紹介記事やコラム執筆、記事翻訳を行っている。

動画配信サービス

アップルが「Apple TV+」1年間無料で仕掛ける動画配信戦争

2019.09.17
自動運転

自動運転車の大敵は「虫」だった

2019.09.10
ツイッター

Twitterのジャック・ドーシーCEOのアカウントが乗っ取られ、トランプも狙われていた

2019.09.03
中国

中国のサイバー攻撃集団が、7年にわたり世界の医療データを攻撃していた

2019.08.26
VR

VR体験は、鎮痛薬の使用を減らせる可能性がある

2019.08.21
ネット

2人の銃乱射事件犯が、同じ掲示板サイトに声明文を書き込んでいて問題に

2019.08.07
顔認証

Google 「Pixel 4」の顔認証用データ、街で声をかけ5ドルで集めていた

2019.07.31
事件

京アニ放火、世界が哀悼の意を表明 アップルのティム・クックも

2019.07.19
ツイッター

「トランプのツイッターブロックは憲法違反」なら、オカシオコルテスも?

2019.07.12
アップル

Appleを去るジョニー・アイブ──最高デザイン責任者が遺したものとは

2019.07.04
偽写真

1クリックで女性の写真をヌードに変換するアプリ、批判を浴びて5日で削除

2019.06.28
仮想通貨

プライバシー批判されてきたフェイスブックに暗号通貨をまかせて大丈夫か?

2019.06.19
顔認証

アメリカの顔認証ゲート......顔写真データは盗難、通過できない客も続出

2019.06.12
ネット

少女がプールで遊ぶだけの動画が40万回再生──YouTubeの危うい「おすすめ」機能

2019.06.06
ファーウェイ

ソフトバンク傘下のプロセッサ企業、英ARMもファーウェイとの取引停止か

2019.05.23
顔認証

サンフランシスコ市が、顔認証システムの使用を禁止へ 

2019.05.16
グーグル

個人データを集め続けてGoogleはどこに向かうのか 

2019.05.10
顔認証

アメリカの空港で全面導入が進む顔認証システム プライバシー懸念も

2019.04.24
ロボット

ボストン・ダイナミクスの四足歩行ロボット、10台でトラックを牽引

2019.04.19
意見書

プラットフォーマーの従業員が、次々と経営陣への意見書を公開

2019.04.12
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 3
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 4
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 5
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 6
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 7
    ロケット弾直撃で次々に爆発、ロシア軍ヘリ4機が「破…
  • 8
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 9
    ビザ取消1300人超──アメリカで留学生の「粛清」進む
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中