コラム

フランスを袖にしたバイデンの外交失態に中国が高笑い

2021年10月01日(金)15時09分

フランスを怒らせたバイデン(モニター内はモリソン豪首相) TOM BRENNERーREUTERS

<原潜交渉をめぐり新自由主義同盟で始まった内紛は「共通の敵」を利する大失策だ>

バイデン米大統領が苦境に立たされている。アメリカ国内では、新型コロナウイルスの感染が再拡大している。

一方、アフガニスタンでは、よりによって9・11テロから20 周年の日に、イスラム主義勢力タリバンが首都カブールの大統領宮殿に旗を掲げて新政権の樹立を表明した。有権者の視線が厳しくなっているのも不思議ではない。最新の支持率は、就任7カ月余りの大統領の支持率としては、近年のアメリカ大統領の中で(トランプ前大統領を除けば)最低の44%に落ち込んでいる。

そこへもってきて、中国を意識してイギリスおよびオーストラリアと発足させた安全保障協力の枠組み「AUKUS(オーカス)」をめぐり、アメリカはフランスの怒りを買った。米英がオーストラリアに原子力潜水艦技術を提供することになり、オーストラリア政府がフランスとの潜水艦建造契約を破棄したのだ。

フランスはこれに激しく反発している。フランスの外相は、相談もなく一方的な決定をしたバイデンを「ツイッターに書き込まない以外はトランプと同じ」と酷評した。もっとも、バイデン政権にとってAUKUSの発足は、中国への牽制という意味では大きな成果だ。

オーストラリアに原子力潜水艦が配備されれば、中国は南シナ海で好き勝手にできなくなる。場合によっては将来的に日本と韓国に原子力潜水艦技術を提供する可能性も示唆できる。フランスにとって、潜水艦12隻を売り損なうことは決定的な打撃とまでは言えない。

バイデン政権が犯した過ちは、フランスの心情への外交的配慮を怠ったことだ。フランスはドゴール大統領の時代からずっと、アメリカがインドシナ地域に首を突っ込まないようクギを刺し、アングロサクソン諸国が同盟を組んでフランスを一方的に排除することを恐れていた。

バイデン政権は無神経にも、フランスが最も疑心暗鬼になっていたことを実行したのだ。あまりに近視眼的な行動と言うほかない。

インド太平洋地域にいくつかの島と軍事基地を保有するフランスは、自国をこの地域のプレーヤーと位置付けていて、米中対立の緩衝材になり得る存在だと考えてきた。それなのに、アメリカがこの地域でフランスを冷淡に締め出し、EUから出て行ったばかりのイギリスと一緒になって行動しようとするのは、フランスにしてみれば侮辱以外の何物でもない。

バイデンは慌ててフランスとの関係修復を試みているが、この一件はバイデン政権の近視眼ぶりを浮き彫りにしただけではない。今回の行動は、これまでの政治家人生を通じて深い共感能力により人間関係を円滑に運んできたバイデンらしくない。

プロフィール

サム・ポトリッキオ

Sam Potolicchio ジョージタウン大学教授(グローバル教育ディレクター)、ロシア国家経済・公共政策大統領アカデミー特別教授、プリンストン・レビュー誌が選ぶ「アメリカ最高の教授」の1人

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ和平サミット、50カ国以上が参加表明=開

ビジネス

MSCI新興国指数でインド株ウエートが最高更新、資

ビジネス

海外勢の米国債保有、3月は過去最高更新 日本の保有

ビジネス

TikTok米事業買収を検討、ドジャース元オーナー
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 2

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史も「韻」を踏む

  • 3

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダブルの「大合唱」

  • 4

    マーク・ザッカーバーグ氏インタビュー「なぜAIを無…

  • 5

    それでもインドは中国に勝てない...国内企業の投資意…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    羽田空港衝突事故で「日航の奇跡」を可能にした、奇…

  • 9

    総額100万円ほどの負担増...国民年金の納付「5年延長…

  • 10

    奇跡の成長に取り残された、韓国「貧困高齢者」の苦悩

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 4

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 5

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 6

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 7

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    ウクライナ防空の切り札「機関銃ドローン」、米追加…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story