コラム

「世界最悪の独裁者」ムガベの死――アフリカの矛盾を体現したその一生

2019年09月09日(月)14時52分

その黒人の抵抗運動を支援したのが、東西冷戦のもと「反帝国主義」を掲げるソ連や中国だった。なかでも中国は当時、国際的な足場を求めてアフリカ進出を進めるなか、ローデシアの反政府勢力への支援を惜しまなかった。

「白人の植民地支配に苦しむ黒人を支援する」ことは、共産圏にとって絶好の宣伝材料だったともいえるが、この関係はジンバブエが2000年代以降、中国のアフリカ進出の一つの拠点になる土台となった。

ともあれ、ローデシアでの内戦は最終的に、白人の財産の保護と引き換えに黒人にも政治的な権利を認めることで両者が合意して1979年に終結。翌1980年、ジンバブエと国名を改めたのである。

その立役者となったムガベは、白人によって支配される黒人の代表としてアフリカで広く認知された。そのため、先述のように1990年代末からの白人財産の没収にも、アフリカのなかでは一定の理解がある。

人種対立の扇動

ただし、ムガベが体現したのは「欧米諸国がアフリカに残した矛盾」だけではない。ムガベは「黒人の正義」を振りかざしながら、自分やその支持者のみに利益を還元する矛盾を自ら演じてもきた。

先述した白人の土地財産の没収は、「人種間の所得格差の是正」を名目とした。しかし、徴収された土地のなかには、ムガベ自身やその家族、政権幹部の名義になったものも少なくなかった。また、黒人に分配されたものも、その大半がショナ人に優先的に配分された。ジンバブエで最大の人口を抱える民族ショナ人は、ムガベの出身母体で、その支持母体でもある。

つまり、「黒人の利益」を謳った土地改革は、結局ムガベとその取り巻きによって私物化されたといえる。

それでもジンバブエ国外からも少なくないムガベ支持の声があったことは、アフリカに根強い白人への反感をムガベが政治的な手段として利用した結果といえる。

アメリカ政府から批判されたことを受けて、ムガベはジャマイカ系のコリン・パウエル米国務長官(当時)を(黒人奴隷トムの半生を描いたストウの小説の主人公)「アンクル・トム」と呼び、やはりアフリカ系のコンドリーザ・ライス国務長官(当時)を「白人の主人の奴隷」と呼んだ。

こうした侮蔑的で挑発的な言葉をあえて投げつけることで、人種を政治的に利用し、敵を作りながらも味方を作る手法は、現在の白人至上主義者にも近い。

ムガベ後も矛盾はなくならない

このようにムガベは様々な面でアフリカの矛盾を体現してきたといえるが、それは彼のパーソナリティが特異だったからというより、アフリカという土壌が生んだものといえる。そのため、ムガベがこの世を去っても、アフリカの矛盾は消えない。

プロフィール

六辻彰二

筆者は、国際政治学者。博士(国際関係)。1972年大阪府出身。アフリカを中心にグローバルな政治現象を幅広く研究。横浜市立大学、明治学院大学、拓殖大学、日本大学などで教鞭をとる。著書に『イスラム 敵の論理 味方の理由』(さくら舎)、『世界の独裁者 現代最凶の20人』(幻冬舎)、『21世紀の中東・アフリカ世界』(芦書房)、共著に『グローバリゼーションの危機管理論』(芦書房)、『地球型社会の危機』(芦書房)、『国家のゆくえ』(芦書房)など。新著『日本の「水」が危ない』も近日発売

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

仏GDP、第1四半期は前期比+0.2%に加速 予想

ビジネス

日揮HD、24年3月期は一転最終赤字に 海外事業で

ビジネス

独VWの第1四半期、営業利益が20%減 年間目標は

ビジネス

米テスラ、上級幹部を削減 追加レイオフも実施=ニュ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる4択クイズ

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    メーガン妃の「限定いちごジャム」を贈られた「問題…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「瞬時に痛みが走った...」ヨガ中に猛毒ヘビに襲われ…

  • 8

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 9

    19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガル…

  • 10

    ナワリヌイ暗殺は「プーチンの命令ではなかった」米…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 5

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 9

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 7

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    「誰かが嘘をついている」――米メディアは大谷翔平の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story