コラム

リベラルは復権のために、民主主義を侮蔑する「幼稚な支持者」と縁を切ろう

2022年07月06日(水)08時03分

おそらくは私たちが民主主義と呼んできたものの中に、実際にはある種のエリート主義──すなわち「非民主的」な要素が、含まれていたからであろう。

法曹とは一定の富裕さを前提とした高度な学習環境がないと、そもそも目指すことが難しい職業だ。選挙の立候補者が出馬の上で得票数を競うのとは異なり、「あらかじめ」知力や教養に恵まれていないと、必要な資格自体を取得することができない。

そうした司法エリートなら、単に多数派に支持されるという趣旨とは異なる次元での「正しい判断」をしてくれるはずだとする発想が、私たちの中にはどこかにあった。だから、彼らに期待を裏切られるとカッと来て、つい民主主義の方を忘れがちになる。

皮肉な話だが、そうしたエリート主義は、王朝時代の中国で「選挙」と呼ばれた科挙の発想に近い。投票ではなく、体制の基礎にある儒教古典の解釈学(経学)等を問う筆記試験によって、統治エリートを選んだものだ。

今日の日米でいえば、まさしく「憲法典の文言をどう読み解くか」が出題されたともいえよう。東京大学で中国思想史を講じる小島毅氏は、同大の法学部教授に「憲法学って経学ですよね」と水を向けたところ、妙に納得されたとの逸話を記している(『足利義満 消された日本国王』光文社新書)。

日本の同性婚推進派にせよ米国の中絶擁護派にせよ、少なくない「リベラル」な人々が実際のところは、民主主義よりも「科挙」の方を当てにしてきた。自国の国制の根幹をなすテキストを、多少の強引さを伴っても現代の課題に応えるように再解釈し、望まれる「正しい結論」を導いてくれるだろうと一方的に期待して、法曹に依存してきたわけだ。

もちろん、構造的に多数派たり得ないマイノリティの権利を守る上では、多数決原理という意味での民主主義とは異なる、ある種のエリーティズムが不可欠ではある。

しかしもし民主主義の理念を掲げるのであれば、私たちはそうした「法解釈権を占有するエリートへの丸投げ」に対して、一定の含羞を感じて然るべきであったろう。

それ抜きに、平素はあたかも民主主義の実践者のような顔をしながら、裏面では秘かに「望むままの判決を自在に出してくれるエリート」を待望し、多数派形成への努力も軽んじて異見との対話を放棄してきた昨今のリベラル人士の姿は、当人の自意識に反して貧しく卑しい。

それくらいならむしろ、民主主義自体への不信と侮蔑を公言する「堂々たる権威主義」の方が、少なくとも筋は通って自己矛盾がないように見える。

世界のどの先進国でも、近年デモクラシーの内実からリベラルな勢力が衰退し、強権統治への傾きが強まっているのには、そうした理由があろう。

周知のとおり2022年7月10日の参議院選挙で、日本のリベラル諸政党はおそらく悲惨な戦績に見舞われる。

プロフィール

與那覇 潤

(よなは・じゅん)
評論家。1979年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科で博士号取得後、2007~17年まで地方公立大学准教授。当時の専門は日本近現代史で、講義録に『中国化する日本』『日本人はなぜ存在するか』。病気と離職の体験を基にした著書に『知性は死なない』『心を病んだらいけないの?』(共著、第19回小林秀雄賞)。直近の同時代史を描く2021年刊の『平成史』を最後に、歴史学者の呼称を放棄した。2022年5月14日に最新刊『過剰可視化社会』(PHP新書)を上梓。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正

ワールド

イスラエル政府、ガザ停戦合意を正式承認 19日発効

ビジネス

米国株式市場=反発、トランプ氏就任控え 半導体株が

ワールド

ロシア・イラン大統領、戦略条約締結 20年協定で防
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 3
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさかの密航者」をCAが撮影...追い出すまでの攻防にSNS爆笑
  • 4
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 5
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 6
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 7
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 8
    「ウクライナに残りたい...」捕虜となった北朝鮮兵が…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    雪の中、服を脱ぎ捨て、丸見えに...ブラジルの歌姫、…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 5
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 6
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 7
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story