松岡由希子

1973年生まれ。米国MBA(経営学修士号)取得。起業支援や経営戦略の立案など、経営のプロフェッショナルとして約10年にわたる実務経験を積んだのち、2008年、ジャーナリストに転身。欧米、アジアでの現地取材のもと、持続可能な社会づくりに向けた技術イノベーションや次世代ビジネスの動向を、グローバルな視点から追う。

生物

ヘビの「第5の移動方式」が発見される──木を登るための「投げ縄」方式

2021.01.13
進化

「地球上で最も奇妙な動物」カモノハシの全ゲノムをマッピングすることに成功

2021.01.12
水リスク

水の先物取引が米国で開始される

2021.01.08
寒波

北極の成層圏突然昇温により寒波襲来のおそれ......2018年の大寒波と同じ

2021.01.07
ワクチン

新型コロナ・ワクチンの接種後もマスク着用が必要な理由

2021.01.06
サイエンス

磁界を使った新しい接着剤が発明される......エネルギー、時間を節約できる

2020.12.28
免疫

「新型コロナウイルスの免疫は8ヶ月持続する」との研究結果

2020.12.25
イルカ

世界各地のイルカに致命的な皮膚疾患が広がる......気候変動の影響と思われる

2020.12.24
植物

植物学者が称した「世界で最も醜いラン」、マダガスカル島で発見される

2020.12.23
感染症

脳に侵入する「殺人アメーバ」が地球温暖化により北上しているおそれ

2020.12.21
宇宙

太陽系外惑星からの電波放射をはじめて検知した!?

2020.12.18
宇宙

太陽系を高速で移動できる「天体の高速道路」が発見される

2020.12.15
オーストラリア

絶滅していなかった......世界最小の有袋類ピグミーポッサム発見される

2020.12.14
昆虫

ミツバチが動物の糞を巣に置いてオオスズメバチからの攻撃を阻止していた

2020.12.11
はやぶさ2

「はやぶさ2」が持ち帰ったリュウグウの試料、NASAは研究室を建設して研究保管

2020.12.10
医療現場

大量のiPadが並んだ病院内の倉庫室の画像がツイッター上で波紋を呼ぶ

2020.12.09
再生能力

「大型ワニにも尾を再生する能力がある」との研究結果

2020.12.08
医療

「患者の尿が緑色に変色する」という珍しい症例が報告される

2020.12.07
凍結胚

27年間凍結されていた受精卵から女の子が生まれる──母娘は「同世代」......

2020.12.04
動物

新型コロナに感染したミンクが脱走、野生化して感染を拡大させるおそれ

2020.12.02
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 5
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 6
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 7
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 10
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中