最新記事

音楽

「ポップスの到達点」とまで評されるビヨンセ、今も究極の歌姫に君臨し続ける

The Key to Beyoncé’s Success

2021年10月02日(土)14時54分
シャアン・サチデブ
ビヨンセ

2013年スーパーボウルでは圧巻のパフォーマンスを披露 KEVIN MAZURーWIREIMAGE/GETTY IMAGES

<ビヨンセは「マイケルの正統な後継者」であり、究極のアスリート。人種もジェンダーも超えた熱狂を、40歳の今も生み出す理由とは>

まだ新型コロナウイルスの影も形もなかった2018年8月、米ニュージャージー州のメットライフスタジアムは最高に盛り上がっていた。観客は約5万人。白人よりも黒人やヒスパニックが、ストレートよりもゲイが多かった。

ステージでは汗だくのビヨンセが「マイン」「ベイビー・ボーイ」「ホールド・アップ」「カウントダウン」の4曲を続けて一気に歌い上げた。並みの歌手なら、間違いなく息が上がってしまう。

でもビヨンセは違う。会場を埋めるファンたちの覚悟も違った。事前に彼女のダンスをしっかり覚え、そっくりまねするつもりでいた。1曲につき6回、「歌って!」と命じるビヨンセの号令に従う準備もOK。感極まって涙があふれ、正直、息も切れる。ばてないのは、主役のビヨンセだけだ。

今は亡きプリンスについての刺激的なエッセーで、作家ヒルトン・アルスはこう書いていた。「男として企業社会の駆け引きに加わる」と決めたとき、プリンスはブラッククイーン(黒人LGBTQ)の支持を失った、と。

そうかもしれない。でもビヨンセは最初から企業社会の中にいた。最初から保守的で、異性愛で主流派。そして資本主義万歳。だから問題ない。みんなそれを承知でビヨンセを信じている。だから彼女の政治も偽善も関係ない。映画で稼ぎ、ファッションブランドで稼いで何が悪い?

この9月で40歳になったビヨンセは既に「生けるレガシー」の資格十分だが、まだ進化を続けている。

ミレニアル世代には、キラ星のごとく輝くポップの女王たちがたくさんいる。例えばリアーナやレディー・ガガ、ブリトニー・スピアーズ、さらにアリアナ・グランデやケイティ・ペリーがいる。もちろんマライア・キャリーやジェニファー・ロペスやマドンナもいる。

足から血が出るまで練習する

ビヨンセは彼女たちとどう違うのか。音楽ライターのジョディ・ローゼンはビヨンセを「100年以上続くポップスの必然的な到達点」と呼んだが、それはなぜか。答えは彼女のライブを見れば分かる。

巨大スタジアムを満員にするコンサートは、ローマ教皇の盛大なミサに似ている。なにしろ10万の目と耳を魅了しなければならない。その重責に耐えられず、感情的に不安定になり、平凡なパフォーマンスに終わる歌手もいる。

だがビヨンセは違う。歌姫よりもプロのアスリートに近い猛烈な鍛錬を極め、足から血が出るまで練習する。彼女は現時点で最も身体能力の高いスーパースターだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米PCE価格指数、インフレ率の緩やかな上昇示す 個

ワールド

「トランプ氏と喜んで討議」、バイデン氏が討論会に意

ワールド

国際刑事裁の決定、イスラエルの行動に影響せず=ネタ

ワールド

ロシア中銀、金利16%に据え置き インフレ率は年内
今、あなたにオススメ

RANKING

  • 1

    ミーガン・フォックスの「すっぴん」に「誰これ?」..…

  • 2

    思春期女子に広がる摂食障害...将来の妊娠・出産への…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    10代の少女たちに歌わせるには「性的すぎる」 韓国…

  • 1

    メーガン妃から「ロイヤルいちごジャム」を受け取っ…

  • 2

    ミーガン・フォックスの「すっぴん」に「誰これ?」..…

  • 3

    シャーロット王女の「プロフェッショナルぶり」に賞…

  • 4

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 5

    サッチャーから気鋭の記者まで演じ、「Gスポット」を…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    メーガン妃は「努力を感じさせない魅力がお見事」とS…

  • 3

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 4

    キャサリン妃とメーガン妃の「本当の仲」はどうだっ…

  • 5

    メーガン妃から「ロイヤルいちごジャム」を受け取っ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界が愛した日本アニメ30

特集:世界が愛した日本アニメ30

2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている