コラム
ベストセラーからアメリカを読む 渡辺由佳里
ベストセラーからアメリカを読む 渡辺由佳里

30年以上の時を経ていま明かされる、ディストピアSF『侍女の物語』の謎

<トランプ政権の誕生を受けて2017年のベストセラーになった『侍女の物語』の続編には、独裁国家の何が描かれたか> トランプが大統領に就任した

2019.10.24
ベストセラーからアメリカを読む 渡辺由佳里

民主党予備選で着実に支持を上げるエリザベス・ウォーレン

<トップを走るバイデンやサンダースにくらべて、ウォーレンへの支持は着実に強固になっている> 前回コラムで書いたとおり、9月7日土曜日、大統領

2019.09.11
ベストセラーからアメリカを読む 渡辺由佳里

ニューハンプシャー州の民主党大会で見えたポジティブな未来

<クリントン支持者とサンダース支持者の間で深い分断を残した前回予備選の教訓をふまえて、今民主党はその分断の傷を癒そうと動いている> 9月7日

2019.09.10
ベストセラーからアメリカを読む 渡辺由佳里

日系人収容所の体験からトランプの移民政策に警鐘を鳴らすジョージ・タケイ

<『スタートレック』で「加藤」を演じたジョージ・タケイが、グラフィックノベルで強制収容の屈辱を伝える> 日本のテレビで1960年代に『宇宙大

2019.07.23
ベストセラーからアメリカを読む 渡辺由佳里

【2020米大統領選】前回予備選で旋風を起こしたサンダースの意外な苦戦

<2016年の民主党予備選でヒラリーと激しい戦いを繰り広げたサンダースだが、今回の予備選ではかつての支持者からも「過去の人」扱いに> 201

2019.05.31
ベストセラーからアメリカを読む 渡辺由佳里

【2020米大統領選】「高齢白人男性」同士の争いを懸念する民主党の支持者たち

<最大の懸念は、有権者の関心が高い気候変動や女性・マイノリティの人権、それにAIが職を奪う未来には想像が及ばないこと> 4月25日にジョー・

2019.05.07
ベストセラーからアメリカを読む 渡辺由佳里

【2020米大統領選】ベーシック・インカムを唱えるアジア系候補アンドリュー・ヤング

<ベンチャー起業家のヤングが、多くの人々の仕事をAIが奪う未来を憂いて提唱する「ヒューマン・キャピタリズム」> 2020年米大統領選の予備選

2019.04.17
ベストセラーからアメリカを読む 渡辺由佳里

注目を集めるミレニアル世代の大統領候補ピート・ブティジェッジ

<保守色が強いインディアナ州サウスベンド市長のブティジェッジは、同性婚の公表後も市民から信頼されている新世代の政治家> 次回の大統領選挙の投

2019.04.11
ベストセラーからアメリカを読む 渡辺由佳里

ハリウッドの映像製作で本当のパワーを持ち始めた女性たち

<70年代アメリカのロックシーンを描いた小説『デイジー・ジョーンズ&ザ・シックス』の映像化に動いたのはいずれも有能な女性たちだった> 197

2019.03.19
ベストセラーからアメリカを読む 渡辺由佳里

2020米大統領選、民主党有力候補カマラ・ハリスの優等生すぎる人物像

<民主党予備選の有力候補、黒人女性ハリスが出したあまりに完璧な自己紹介本> アメリカの大統領選は長い戦いだ。 詳しい流れは拙著『トランプがは

2019.02.28
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジェールからも追放される中国人
  • 3
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中国・河南省で見つかった「異常な」埋葬文化
  • 4
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 5
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 6
    なぜANAは、手荷物カウンターの待ち時間を最大50分か…
  • 7
    不屈のウクライナ、失ったクルスクの代わりにベルゴ…
  • 8
    アルコール依存症を克服して「人生がカラフルなこと…
  • 9
    最古の記録が大幅更新? アルファベットの起源に驚…
  • 10
    最悪失明...目の健康を脅かす「2型糖尿病」が若い世…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えない「よい炭水化物」とは?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 9
    大谷登場でざわつく報道陣...山本由伸の会見で大谷翔…
  • 10
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中