毛を刈ったら別犬に...シープドッグのビフォーアフターに「爆笑」「衝撃」
Internet Obsessed With What Sheepdog Looks Like 'After a Haircut'
さらに、プロのトリマーを名乗るユーザーからは、専門的なコメントも寄せられた。
「私はトリマーなんだけど、ちょっとだけ『うーん、それ実はね...』って言わせてほしい。この犬、たぶん毛がひどく絡まってて、刈る以外に手がなかったと思う」
「毛玉って不衛生だし、痛いし、臭うし、ノミやカビの温床にもなり得る。こういうタイプの被毛なら、刈っても問題ない。人間の髪を刈るようなもので、また普通に生えてくるよ」
このユーザーはさらに、「忙しくて手入れを後回しにしている飼い主のもとでは、こういう"伸びすぎた状態"がよく見られる」とし、「長毛の犬を飼うなら、きちんとケアの方法を学んで、定期的なトリミングの時間をとってあげてほしい」と呼びかけた。
別のユーザーも「その通り!犬の毛、ちゃんとブラッシングしてあげて」とコメントしている。

アマゾンに飛びます
2025年4月22日号(4月15日発売)は「トランプショック」特集。関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら