最新記事
注目ニュースを動画で解説

テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】

2025年3月24日(月)18時54分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
テスラ車とイーロン・マスク

ニューズウィーク日本版公式YouTube

<株価・業績ともに悪化の一途をたどる「テスラ」について解説したアニメーション動画の内容を一部紹介する>

環境意識が高く、先見性のある人々の究極のステイタスシンボルだったテスラ車だが、イーロン・マスクCEOの政治姿勢や言動の影響で売れ行きも世間のイメージも急激に悪化している。

株価は大暴落、業績も行き詰ったテスラの行く末は?──

本記事では、本誌YouTubeチャンネルの動画「株価・業績も大暴落【オワコン化】したテスラの行く末は?【アニメで解説】」の内容をダイジェスト的に紹介する。

◇ ◇ ◇

2024年米大統領選でのドナルド・トランプ支持や、今年2月のドイツ総選挙での極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」の支持を経て、イーロン・マスクのイメージは突拍子もない天才億万長者から、保守と同調するインターネットの挑発者へと変貌した。

電気自動車の専門誌「EVマガジン」によると、今年1月のテスラの販売台数はフランスで63.4%、ドイツで59.5%下落し、多少は寛容なイギリスでさえ12%減少したという。

newsweekjp20250324082116-8f4fe64ec15ea4e1c23b8727448dbd14aadb7536.jpg

ヨーロッパでの販売落ち込みは、アメリカと違い、歴史の傷跡が今も残るフランスやスペイン、ドイツのような国では、国粋主義的発言で支持を伸ばす政党への肩入れが売り込みにならない現実を見せつけた。

マスクの言動に幻滅したテスラ車所有者たちは、ハンドメイド商品サイトで「I Bought This Before We Knew Elon Was Crazy(これを買ったのはイーロンがクレイジーだと分かる前)」「Anti-Elon Tesla Club(反イーロン・テスラ・クラブ)」などと書かれたステッカーを購入し、車体に貼ることでマスクに同調していないことを示すなど工夫を凝らしている。

newsweekjp20250324082130-af21bbf1f106b0113c8d8592522e45f47050c799.jpg

また、刻々と変化するEV市場において、テスラはかつてほど絶対的な存在ではなくなっている。スウェーデン「ボルボ」のEX30は飛ぶように売れ、中国「BYD」の存在感は550%増大。独フォルクスワーゲンのEV販売数は20%増を記録した。

newsweekjp20250324082753-b00712ea76f399e24f0b05e4de9bf6924d38620f.jpg

競合他社が新モデルを次々に登場させる一方で、テスラは2021年の「Model Y」以降、ヨーロッパで新車を売り出していない。

1月下旬に発表されたテスラ第4四半期決算はアナリストの予測を下回り、全体的な売り上げはわずかに増加したものの、営業利益は前年同期比23%減の16億ドルに。株価もYahoo!ファイナンスによると年初来で約25%値を下げている。

テスラ「Model Y」

トランプの大統領選勝利を受けて、テスラの株価は大きく上昇。昨年12月半ばには480ドル弱とピークを迎えたが、今年に入ってからは下落が続き、2月25日に株価が8.4%下落すると2024年11月以来、初めて1兆ドルを割り込んだ。

トランプ大統領の就任式が行われた1月20日以降の下落幅は約29%になる。

newsweekjp20250324082918-998297b217d88f5157b891090ed198a0a4a2ef8f.jpg

■より詳しい内容については動画をご覧ください。

試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

焦点:アサド氏逃亡劇の内幕、現金や機密情報を秘密裏

ワールド

米、クリミアのロシア領認定の用意 ウクライナ和平で

ワールド

トランプ氏、ウクライナ和平仲介撤退の可能性明言 進

ビジネス

トランプ氏が解任「検討中」とNEC委員長、強まるF
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 2
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 6
    300マイル走破で足がこうなる...ウルトラランナーの…
  • 7
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 8
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 9
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 10
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 6
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中