プーチンの最終目標が見えた──トランプが非難する『選挙を経ていない独裁者』、ゼレンスキーの孤立
Russia’s Playbook
ウクライナ侵攻をめぐってアメリカのバイデン前政権は3年にわたり、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の孤立化を図ってきた。
だが今年1月に大統領に返り咲いたトランプは、2月12日にプーチンと電話協議。18日には米ロ高官がサウジアラビアで、ウクライナ停戦を協議する会合を行った。ウクライナと欧州各国の代表の姿はなかった。
トランプ政権はプーチンの「ウィッシュリスト(欲しいものリスト)」を1つずつかなえるような姿勢を見せている。
ピート・ヘグセス米国防長官はウクライナのNATO加盟の可能性を否定し、ロシアに占領された全ての領土を回復するという目標を放棄するようウクライナに促した。ミュンヘン安全保障会議では、J・D・バンス米副大統領が欧州諸国を痛烈に批判し、ロシアを喜ばせた。
そして近づく最終目標
ウィッシュリストの次の項目は、和平合意の締結前にウクライナに大統領選を実施させ、ゼレンスキーを失脚させることだろう。トランプは2月18日、戦争を始めた責任はウクライナにあり、交渉の前提条件として選挙を行うべきだとの考えを示した。
間もなくウクライナは、それぞれの理由で政権交代を望む2人の外国指導者に攻撃されることになるかもしれない。
他国のトップの正統性を否定するのは、ロシアの常套手段だ。プーチンはウクライナで昨年予定されていた大統領選が延期された後、ゼレンスキーには大統領としての正統性がないため、いかなる和平合意にも署名する権利はないと主張している。
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
インフラエンジニア・外資通信機器の先端製品に携わる仕事を一緒に楽し
株式会社トランスビジョン
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員