トランプ再登場でインスタ離れ? フォロワー280万人が消えた背景
Donald Trump Sees Drop in Instagram Followers on POTUS Account
トランプのインスタ、再就任後に大幅減 REUTERS
<「トランプ大統領のアカウントはもう見たくない」──1月20日の再就任後、インスタグラムで280万人が彼のフォローを解除した。政治的な立場の違いが、SNSのフォロー数にも反映されているようだ>
1月20日にドナルド・トランプ大統領が再びホワイトハウスの主になったことを受けて、数百万人のインスタグラムユーザーが、アメリカ大統領の公式アカウント「@Potus」のフォロー解除を選んだようだ。
1月29日の時点で、@Potusアカウントには1580万人のフォロワーがいる。ジョー・バイデン前大統領の在任中には、このアカウントには1860万人のフォロワーがいた。
インスタグラムとフェイスブックの親会社であるメタは、こうした政権移行の際に、「ホワイトハウスが管理するアカウント」のフォロー状況を変更しないというポリシーを掲げている。そのため、今回のフォロワー数の落ち込みは、多くのユーザーが自ら進んで、このアカウントのフォローを外す道を選択した結果と考えられる。
政治的な分断は、従来型メディアや現実世界だけにとどまらず、ソーシャルメディアの力学にも反映されている。トランプの大統領就任後に、インスタグラムの@Potusアカウントのフォロワー数が大幅に減少したのも、その現れと言えるだろう。
デジタルプラットフォームはこの10年、大統領選挙や政権において重要な役割を果たしてきた。史上初の「ソーシャルメディア大統領」として先鞭をつけたオバマ元大統領に始まり、大いに話題を呼んだ第1期トランプ大統領の「ツイッター(現在のX)」や「トゥルース・ソーシャル」への投稿、さらには、今回の大統領選挙で民主党候補となったカマラ・ハリスについてのミームが拡散した現象などの例が挙げられる。
@Potusアカウントの主が、バイデン前大統領からトランプ現大統領へ移行した後に、フォロワー数は大きく減少したようだ。1月30日の時点で、減少数は280万人に達している。
-
社会保険労務士/完全週休2日制/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/外資系企業/語学力を活かせる
KPMG社会保険労務士法人
- 東京都
- 年収340万円~600万円
- 正社員
-
社会保険労務士/管理職・マネージャー/残業少なめ/経験者優遇/基本定時退社/外資系企業
社会保険労務士事務所 吉川HR&マネジメント
- 東京都
- 年収300万円~400万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
船舶代理店業務/外資系船会社/未経験OK
日本海事検定グローバルサポート株式会社
- 東京都
- 月給26万円~36万円
- 正社員