早くも困難に直面...トランプ新大統領が就任初日に果たせなかった5つの「重要な公約」
Everything Donald Trump Vowed to Do on Day One But Didn't
5. 独裁者になる発言
トランプ氏は、大統領就任前に「初日は独裁者になる」とも受け取れる驚きの発言をした。
2023年12月、Fox Newsのショーン・ハニティ氏が司会の番組で、2期目を獲得した場合に報復措置を取るのかと質問された際、トランプ氏はこう答えた。
「(ハニティ氏は)素晴らしい奴だ」とトランプ氏は笑いながら言った。「彼が『あなたは独裁者にはならないですよね?』と聞いた。私はこう答えたんだ。『いやいや、初日を除いてね。国境を閉鎖し、石油を掘る。掘って掘って掘りまくるんだ。それが終わったら、私は独裁者じゃない』とね」
初日に国境閉鎖は実現しなかったものの、トランプ氏は就任演説で「掘れ、掘れ、掘りまくれ」と石油採掘の推進を誓った。また、大統領令を次々と署名し、自身の政策を固める第一歩を踏み出した。その中には、何千人もの連邦職員を「政治任用」に再分類し、大統領やその方針に忠実でないとみなされた場合に解雇しやすくするものも含まれていた。
トランプ氏が掲げた大胆な公約の多くを実現するには、議会の支持が必要となる。共和党内では、彼の野心的な計画を議会で通過させる方法について、まだ一致を見出せていない状況だ。
【随時更新】トランプ政権の最新ニュース・ニューズウィーク独自分析・解説

アマゾンに飛びます
2025年4月22日号(4月15日発売)は「トランプショック」特集。関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら