最新記事
考古学

古代エジプト人の愛した「媚薬」の正体

Mysteries of a Cup

2025年1月9日(木)18時10分
アリストス・ジョージャウ(科学担当)
古代エジプトの壁紙に描かれた妖艶な美女たちが口にしているカップに含まれていたものは? ASHMOLEAN MUSEUMーHERITAGE IMAGES/GETTY IMAGES

古代エジプトの壁紙に描かれた妖艶な美女たちが口にしているカップに含まれていたものは? ASHMOLEAN MUSEUMーHERITAGE IMAGES/GETTY IMAGES

<当時使用されていた容器の残留物分析で、アルコールや体液なども含む複雑な「カクテル」の成分が判明>

謎めいた古代エジプトの「マグカップ」には、やはり幻覚作用のある複雑微妙なカクテルが入っていた。予想はされていたことだが、証拠が見つかったのは初めてだ。

このカップは紀元前2世紀頃のものと推定され、研究者たちはこれについて高度な化学分析を実施。その結果、幻覚作用や薬効のある化学物質、発酵させた液体、人間の血液その他の分泌物、さらに複数の香料を含む「複雑な液状の混合物」が入れられていたことが判明したという。


この研究成果はオンライン学術誌サイエンティフィック・リポーツに発表された。このマグカップがセックス絡みの儀式に使用された可能性も指摘されている。

論文の筆頭著者でトリエステ大学(イタリア)化学・薬学部助教のエンリコ・グレコは本誌に、「古代エジプトの儀式で幻覚作用のある物質が使われていたことが、初めて科学的証拠によって裏付けられた」と述べ、こう続けた。「これまでにも図像や文献に基づく仮説はあったが、向精神薬が使われていた事実を示す物理的証拠が出たのは初めてだ」

調査対象は1984年に米タンパ美術館に寄贈されたコレクションに含まれていたもので、古代エジプトの「ベス神」の頭部をかたどったカップだ。ベス神は歓喜や繁殖、家庭の幸福などの守護神であり、グレコによれば、プトレマイオス朝の頃(紀元前305~紀元前30年)にはその役割が「神託的かつ神秘的」な領域にまで及んでいた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国副首相が米財務長官と会談、対中関税に懸念 対話

ビジネス

アングル:債券市場に安心感、QT減速観測と財務長官

ビジネス

米中古住宅販売、1月は4.9%減の408万戸 4カ

ワールド

米・ウクライナ、鉱物協定巡り協議継続か 米高官は署
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 5
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 8
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中