カヤックの下にうごめく「謎の影」...釣り人を恐怖に突き落とした「超危険生物」との大接近にネット震撼
Man Enjoys Peaceful Kayaking Trip, Then Sees What's Lurking in the Water

(写真はイメージです)DiverDave-Pixabay
<「淡水でのカヤックはこれだから危険!」──カヤックの真下に現れた「超危険生物」とは?>
米フロリダ州エバーグレーズ(Everglades)で平和にカヤックと釣りを楽しんでいた男性が、濁った水の中に潜んでいる「何か」を発見した。
【動画】カヤックの下にうごめく「謎の影」...釣り人を恐怖に突き落とした「超危険生物」との大接近にネット震撼
インスタグラムユーザーのイーサン・サマー(@sommertime_outdoors)が投稿したその「何か」を撮影した動画はソーシャルメディア上で大きな注目を集め、12月9日に投稿されてからこれまでに400万回視聴されている。
短い動画の冒頭でサマーは「今のはいったい何だ?」と言いながら自分が乗っているカヤックの周りの濁った水や茂みを撮影。その後カヤックを止めると、カヤックの真下でうごめいているワニのような生き物が見える。
「みんなだったらどうする?」と彼は動画のキャプションに書き込み、さらにこう続けた。「釣りを続ける?それとも桟橋に戻る?」
動画には茂みの中で一瞬何かがぱっと動いた後、イリエワニがカヤックの下を泳いでいく様子が映っている。サマーは驚きながら「あれを見てくれ」と言う。「たった今、カヤックでワニの真上を通ったんだ。あいつはどこにいくんだ?大きかったな」
サマーはコメント欄で、動画はエバーグレーズで撮影したものだと明かしている。
@2thumbsupfishingは「だから僕は淡水でカヤックフィッシングはしないんだ」と書き込んだ。@erniecavitt85は「今の時期は植物の根のあたりに注意しないと。ワニはそこに横たわっていて、近づきすぎると飛びかかってくるから」とコメントした。
@jjackman2._は「最初は巨大な魚だと思ったが、反対側を見たら尾びれだった......大きかったね」と書き込み、@alexgan88は「マングローブに向かって泳ぐのが安全かどうか考え直さないといけないな。いつもこういう事態を心配しているんだ。サメと違ってワニは攻撃的だから」とコメントした。
@spinfishingは「僕だったらパンツを替えに行かないといけない。もうずっと陸地にいた方がいいな」と冗談めかして書き込み、@robbie_maxxは「私だったら桟橋に戻るまでに(急いで漕ぎすぎて)カヤックのペダルが壊れそうだ」とコメントした。